スタッフ日記 次のレッスンで何を聞こうかな 社交ダンスの練習時の疑問はメモしておく社交ダンスの練習や仲間と社交ダンスを楽しんだ時に、ふわっと浮かんだ疑問点や上手に踊れないところは踊りを一時停止、中断して、メモをとることも上達を目指している方には大事なことです。ダンスしながら浮かんだ言... 2022.02.26 スタッフ日記
スタッフ日記 この先のトレンドはホワイト社会 社交ダンスも清潔さと礼節ある人が求められる社会においても、ブラック企業からホワイト企業へ変化の話題も多いです。番組作りなどSNSもブラック発言の炎上もあり投稿もホワイト化しているように感じます。社交ダンスは、美と芸術と高貴な雰囲気があるから... 2022.02.25 スタッフ日記
社交ダンス テクニック以外の部分の工夫でもっと楽しく踊れる 感じの良い人と踊ると楽しい社交ダンスがすごく上手な踊りを見るのは感動と興奮、楽しさが味わえてすごく好きです。だから社交ダンス仲間や一緒に踊る相手ともっと楽しみたいからテクニック身につけてもっと上手に踊ろうということばかりを追い求めがちです。... 2022.02.24 社交ダンス
社交ダンス 社交ダンス上達のコツは観察すること 踊りを観察する目と見る目を鍛える社交ダンスのように身体を動かして覚える趣味と遊びは、すぐに真似して動きたくなるものです。でもまずは、お手本の動きを見る目、観察する目を鍛えることを優先すると良いと思います。・ひたすら観察して・考えて・どうなっ... 2022.02.23 社交ダンス
カップルのコツ 楽しい練習と楽しい過ごし方 社交ダンスの練習を楽しくやるコツともかく人間関係が良いことが大事です。安心して発言できること安心して聞けることそんな人間関係ができていると楽しく練習ができると思います。あ~してみよう、こうしてみようここってこうじゃない?ここをこうしてみても... 2022.02.22 カップルのコツ
カップルのコツ カップルのコツ 対立ではなく調整 ヒロス流カップルのコツ お互いのらしさを活かすコツ社交ダンスを踊る相手が決まっている場合でさらに、競技会を目指していたりもっと上手になりたいという目標をもっているとモメてしまいがちです。強い言い方をする人の方法になりがちだと思います。お互い... 2022.02.21 カップルのコツ
社交ダンス 社交ダンス初心者と習いたての方への応援 社交ダンスが初心者や習いたての方へ社交ダンスが全くのゼロから少し習い始めた方へのヒロス流社交ダンスのコツの話です。ヒロスダンススタジオの社交ダンスレッスンの実際の流れのご紹介もかねて。まず、趣味と遊びの社交ダンスが続くかどうか不明だと思いま... 2022.02.20 社交ダンス
ヒロス流考え方 準備したけど使わなかった テクニックや知識の余裕や遊びを持てると良い社交ダンスのテクニックや知識をもっていても実際に踊れないこともあります。相手の経験や体力に合わせたりその場の踊りのスペースと仲間によってテクニックと知識を思い切り出し切れないときもあります。毎回競技... 2022.02.19 ヒロス流考え方
ヒロスダンススタジオ 日曜日も営業の社交ダンス教室&練習場 日曜日の社交ダンスレッスン比較的時間も予定も組みやすい日曜日の社交ダンスレッスンをご利用ください。平日は、仕事の都合や、特に仕事が終わる時間が不規則な方には便利にご利用いただいております。 平日だとどうしても、レッスンの急な変更が発生しがち... 2022.02.18 ヒロスダンススタジオ
社交ダンス 親切を加えるともっと社交ダンスが楽しくなる 親切さを持った踊りが社交ダンスを楽しくする社交ダンスを楽しく踊るためにはテクニックだけに頼っていては物足りないと思います。テクニックや知識がないとできないと考えるのではなく入門、初級、中級、上級、男性、女性に関係なくできることがあると思いま... 2022.02.17 社交ダンス
社交ダンス 出来ている踊りを修正改善すると良い 社交ダンスの中級者上級者や団体レッスンを受けるコツ新しいステップをもっと教わりたい新しいルーティン(ステップの順番)を覚えたいという目的でレッスンに向かうことも多いと思います。この目的の場合は、・入門、初心者には適していると思います。また、... 2022.02.16 社交ダンス
ヒロス流考え方 身近な人の凄さを再確認するメリット 同じでき具合でも身近な人は低評価社交ダンスでも日常生活でもビジネスでも自分との関係がちょっと遠くの人は身近な人よりも高評価していることが多いと思います。逆に言うと遠くの人と同じか、それ以上でも身近な人は、低評価することが多いように思います。... 2022.02.15 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 上達のコツはやめずにやり続けること 社交ダンスも同じ繰り返しをやめなければ上達する社交ダンスもで日常生活でもビジネスでも上級者や達人は、繰り返しやっている時間と回数が多い。ということです。圧倒的に上手、圧倒的に仕事がスマート圧倒的に見本お手本になる、というテクニックを身に着け... 2022.02.14 ヒロス流考え方
スタッフ日記 お客様と生徒さんという意識 習い事では二つの立場の理解でうまくいく社交ダンスを習いに来てくれる方も ・お客さんの意識 ・生徒さんの意識そんな二つの意識でお越しいただけると良いと思います。私たち教える側もお越しいただく方に対して ・お客様とお迎えする意識 ・生徒さんとし... 2022.02.13 スタッフ日記
スタッフ日記 献血 ボランティア 静岡市清水区のイオン 献血バスで献血してきました昨日は、献血してきました。ヒロスは、数年ぶり、ミスズは初めての献血でした。予約優先だったので、どのくらいの時間がかかるかな?って思っていましたが、40分ぐらいで終わりました。献血の針は、やはり... 2022.02.12 スタッフ日記
社交ダンス 最近の実際の社交ダンスレッスンの内容 最近の実際の社交ダンスレッスン内容です毎回のレッスン内容は、Google keepで管理しています。有料のEvernoteは、期限が切れたら更新をしない予定です。立ち上げが遅くて使いにくくなっているのがもったいないですね。40分~60分のレ... 2022.02.11 社交ダンス
社交ダンス 社交ダンスに挑戦してみませんか(初心者向け) 初めての社交ダンス @静岡市清水区ヒロスダンススタジオ社交ダンスってどんな感じ?待ったの初めてでも大丈夫?私も踊れるようになるかな?そんな思いで社交ダンスにまだ挑戦していない方はぜひ、無料体験レッスンをご予約ください。40分程度の無料体験レ... 2022.02.10 社交ダンス
ヒロス流考え方 効率良い上手なレッスンの受け方 社交ダンス上達には効率的なレッスンの受け方も必要効率的なレッスンは一人ひとりに合わせたレッスンが受けられる個人レッスンがいいと思います。 グループレッスンでも個人レッスンでも社交ダンス上達の問題点は◆レッスン内容を忘れてしまうことだと思いま... 2022.02.09 ヒロス流考え方
スタッフ日記 品と華やかさを社交ダンスで鍛える 素敵な方と言われるそんな振る舞い社交ダンスで鍛えられると思うことは・良い姿勢・相手に合わせる思いやりの心・相手も自分も 心地よくいられる言動・踊りの前後の毎回の会釈で身につく 礼節ある態度素敵な方だな~と思われる要素の多くを社交ダンスの時間... 2022.02.08 スタッフ日記
貸しスタジオ 個人お友達との練習場としてご利用可能 静岡市清水区でダンスの練習場として借りられます主に社交ダンス教室ですが思っている以上に空き時間があります。お友達やカップルで社交ダンスの練習で使用したりダンスの練習にご利用ください。1時間1,000円です。詳しい料金についてこちらをご覧くだ... 2022.02.07 貸しスタジオ