社交ダンス 時間とスケジュールに合わせたダンスの楽しみを 平日が不規則でお忙しい方でも楽しめる社交ダンス教室日曜日の社交ダンスレッスンは、時間も予定も比較的組みやすいと好評を頂いております。平日に比べて、スケジュールが組みやすく都合よくレッスン時間を調整しやすいと良いと思います。平日と同様にレッス... 2023.02.24 社交ダンス貸しスタジオ
社交ダンス 社交ダンスは認知症予防に効果的か 社交ダンスが認知症予防に効果的だと思う理由社交ダンスを踊ることで、認知機能の低下のリスクを下げる可能性があると思います。なぜならば、社交ダンスは、単なる有酸素運動の効果だけでなく身体の動きを調整し、音楽に合わせてステップを覚えたり、パートナ... 2023.02.21 社交ダンス
社交ダンス 社交ダンスの練習のポイント 社交ダンスをもっと楽に上手に練習するコツ社交ダンスのステップを覚えたり上手に楽に踊れるように練習するとき・姿勢・カウント・足の位置・顔の向き・フットワークが中心、もしくは、これだけになっていませんか?これら以外にも練習するポイントがあります... 2023.02.15 社交ダンス
社交ダンス 未経験の方に伝えたい社交ダンスの魅力 ヒロスダンススタジオが考える社交ダンスの魅力ヒロスダンススタジオのゆっくりとした踊りやすい音楽とリズムに合わせて体を動かすことが最大の魅力だと思います。 社交ダンスを踊っているときには、そのことだけに集中できるので、素直さ、優しさという本来... 2023.02.11 社交ダンス
社交ダンス さぁ始めよう 社交ダンス 私たちが目指す社交ダンスレッスンヒロスダンススタジオの社交ダンスレッスンはプライベートレッスン(個人レッスンとカップルレッスン)とグループレッスンがあります。プライベートレッスンではお客様(生徒さん)の動きを細かく見ることができるため初めて... 2023.02.10 社交ダンス
社交ダンス 社交ダンスを踊りやすくするコツ 社交ダンスを踊るとき自分だけで頑張ろうとしないこと頑張ってパワーを出すところとパワーを抑えるところ、パワーの強弱を考えて踊ること。スタンダードを踊るとき自分が前進するときも後退するときも全部自分のパワーだけで踊ろうとしないともっと楽に踊れる... 2023.02.04 社交ダンス
社交ダンス 社交ダンス上達のコツ 体重の位置のイメージ テンポが早い種目ほど足の指の方に体重をおくこと【今回のブログのポイント】社交ダンスにおいては、テンポが速いか遅いかによって重心の位置や足の使い方が異なります。また、種目によるアクセント違いや脚部の付け根から足を降り出すのか膝から下だけを素早... 2023.02.03 社交ダンス
ヒロスダンススタジオ 社交ダンスの音楽のスピード レッスンで流す音楽は-10%前後ヒロスダンススタジオのレッスンでは音楽を流して踊る時間を多めに配分しています。その時の音楽のスピードは-10%前後です。テンポを遅くしています。遅くしている理由は動きをコントロールしやすくなり自分の動きを感じ... 2023.01.27 ヒロスダンススタジオ
ヒロス流考え方 質問すること自体が成長と上達の半分 わからないところを繰り返し聞けることが大事社交ダンスのレッスンは・説明を聞いて・自分で真似てみて・自分の動きをチェックしてもらうという流れが多いと思います。お客様(生徒さん)が先生の話を聞く時間が長い。聞くことと、真似て動くだけでなく◆もっ... 2023.01.26 ヒロス流考え方
社交ダンス 社交ダンスの体験レッスン無料:静岡市清水区 新しい趣味と健康づくりに社交ダンス70代、80代、90代を元気に過ごすためには身体を動かしておくこと大切だと思います。趣味、遊びで運動して体力づくりと足腰の筋力維持に取り組みませんか。趣味と遊び、その中で出会う仲間と過ごすことで健康長寿へ取... 2023.01.22 社交ダンス
社交ダンス 無意識に手を抜いたり楽していませんか 社交ダンスの上達のコツ 手抜きや楽をしないこと男性も女性もシャドーで踊っている時はあれもこれも、たくさん注意して手抜きせずに踊れることが多いと思います。つまり一人で踊っているときには、あれもこれも意識して注意して上手に踊れることが多いように... 2023.01.20 社交ダンス
社交ダンス ベーシックのレベルに合わせたルーティンが大切 ベーシックのレベルに合わたルーティンで負担少なく楽しめるステップの順番のルーティン、コリオグラフィーは、その人のベーシックのレベルに合わせることが重要だと思います。◆今覚えようとしているステップが 分からないから教えてもらいたいそんな希望も... 2023.01.14 社交ダンス
ヒロスのビジネスサロン じっくり計画するよりさっと行動 継続や本格的な気持ちを穏やかに競技会や発表会が近くなるともっと練習しようと自分に厳しくなったり心配性になったり気持ちがふらふらしがちです。その時、無理した計画を作ってしまうと大変です。 それよりも気になったら、3秒以内に行動開始1分でも2分... 2023.01.11 ヒロスのビジネスサロン
ヒロス流考え方 相手に合わせる反面、自分の意志で踊ることも大事 常に相手の動きに合わせるわけではない今日の話は・社交ダンスのコツ・社交ダンスから学んだヒロス流考え方の話です。生活している中では、その場の空気を読むことも必要です。相手に合わせた行動も必要です。それは自分の意識や考えがないと何かに服従してい... 2023.01.04 ヒロス流考え方
スタッフ日記 2022年お礼と感謝の気持ち 2022年もヒロスダンススタジオをご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、たくさんの方にブログを読んでいただき誠にありがとうございました。皆様のお陰で、充実した1年を過ごすことができました。ありがとうございました。とても感謝し... 2022.12.31 スタッフ日記
社交ダンス 社交ダンス ワルツを気持ちよく踊るコツ 社交ダンスでワルツを踊るとき3ではなく1を意識する今日の話はヒロス流ワルツを気持ちよく踊るコツについての話です。 ワルツを気持ちよく踊っていると感じる部分は123の中でも「3」だと思います。だからといって踊りパワーまで3に意識をもっていくの... 2022.12.25 社交ダンス
スタッフ日記 音楽とダンスの効能で気分転換 音楽と運動(ダンス)で気分転換して気持ちを明るくするレッスンで使用する音楽をクリスマスソングに切り替えています。クリスマスソングは気持ちを明るくしてくれますね。いつもの社交ダンスのレッスンもちょっと気楽に楽しいものになっているといいと思いま... 2022.12.19 スタッフ日記
社交ダンス 健康で元気な70代80代で過ごすための趣味と遊び 健康で元気な70代80代で過ごすために運動コロナの影響で運動してこなかった寒くなってきたから運動しなくなった運動不足は、何もしないことなので今は、安全でも将来については、危険です。運動不足で筋力低下は、日常生活に制限のない期間つまり健康寿命... 2022.12.17 社交ダンス
お知らせ 年末年始休暇(2022-2023)のお知らせ 2022年12月29日から2023年1月4日までお休み12月に入りクリスマスや年末の雰囲気を感じるようになってきました。年末年始の冬期休暇は、29日㈭~4日㈬までです。すべてのレッスンが1回お休みになります。今年も12月中旬頃から使用する音... 2022.12.11 お知らせ
社交ダンス 趣味と遊びと健康づくりの社交ダンス 趣味と遊びと健康づくりのためだけの社交ダンス教室 静岡市清水区難しいステップにときどき取り組むことも楽しいことです。しかしヒロスダンススタジオでは・気持ちよく踊れるステップ・その種目っぽさを感じられるステップ・踊り慣れたステップを中心にレッ... 2022.12.10 社交ダンス