お知らせ

ツイッターの紹介です

ヒロスダンススタジオのツイッターを紹介します。社交ダンスのコツレッスンで何を話しているの?カップルのコツなどを投稿してます。よかったらみてください。こちらをクリックしていただきますとツイッターに飛びます。
ヒロス流考え方

リーダーのコツ 2つを分ける

今回のブログヒロス流 リーダーのコツについて話します。リーダーの役割たくさんありますが、次の2つの行動を分けて考えましょう。・ 2人の関係を良くするために   行動すること・ 2人の目的を達成するために   行動すること社交ダンスでもビジネ...
ヒロス流考え方

人をほめるコツ 褒めるコツ

ヒロス流 褒め方のコツについて、話します。ほめ方の技術はとても大切です。相手をしっかりと観察することと。ほめるタイミングも重要です。あなたからほめられて、嬉しいと思ってもらえるように、常に相手との関係性を良くしておくことからスタートです。ヒ...
ヒロス流考え方

気分良くほめられるコツ

今回のブログは、気分よく「褒められるコツ」について話します。自己肯定できていない時にほめられても、喜べない。ってことありませんか?せっかくほめられたなら、その時、思いっきり良い気分になれるためのツについて話します。【ヒロス流】ほめられ方のコ...
貸しスタジオ

知識技術を活かす

今回のブログは、ヒロスダンススタジオは、 借りられます。 副業、複業で 老後破産への対策をしましょう。という話です。総務省や、厚生労働省の統計や資料を見るとホント?って思うほどの60才以降の出費の多さにドキドキしてしまいます。できるだけ早く...
スタッフ日記

更新 WordPress 5.0

先週 2018年12月6日にWordpress の 大幅なアップデートが公開されました。ドキドキしながら、今朝アップデートを完了し、今、はじめての投稿をしています。全くわからない状態で、レンタルサーバー使って、独自ドメインを作って始めたこの...
スタッフ日記

すんぷ夢ひろば

昨日、10ヶ月ぶりぐらいですんぷ夢ひろば、に行ってきました。自宅からは、15分かからず着きます。15時ぐらいから19時過ぎまで、ほとんどお風呂場で過ごしました。今日からぐっと寒くなったので、気持ちよかったです。学生書提示で50% の表示あり...
社交ダンス

ダンスのコツ 中級~上級編

今回のブログは、社交ダンスの表現についてです。ヒロスダンススタジオの社交ダンスの技術的なコツやレッスン内容公開は、普段は、ツイッターで投稿していますが、今回は、ブログで話します。上手は踊り、ダンサーっぽさって、☑ タメが見えること☑ ストレ...
ヒロス流考え方

リーダーのコツ リードの仕方

今回のブログは、ヒロス流 リーダーのコツ社交ダンスでリードのやり方を学べば、仕事や日常生活でも役に立つという話です。リーダーは、パートナーが迷わず動けるよう必死に考えます。・どう伝えるか?・どうリードするか?・どうやったらわかりやすか?とい...
社交ダンス

SDGs 静岡市 社交ダンス

SDGs に、みんなで取り組みたいです。最近の国際状況は、すごくイヤなニュースばかり。批判や恐怖をベースとした行動をとっている風潮を感じています。そんな中、国連の取り組みSDGsは、【平和と愛】を強く感じる国際的な取り組み。「平和と愛」をベ...
社交ダンス

暗示と確信が上達のコツ

今回のブログは、ひろす流 上達のコツ 【確信と暗示】 について話します。例えば社交ダンスのサンバでプロムダート&カウンタープロムダートランズを上手に踊りたいと言っても、考えずに練習しても、変なクセや、失敗のクセを付けるだけの可能性もあります...
カップルのコツ

人間関係をうまくやる手順

今回のブログは、人間関係のコツ・技術をつける手順についてです。1.自分と相手の 2人だけの人間関係で  まずは、多くのコツと技術を高めましょう。2.身近な小さなグループで  そして、会社組織の中の人間関係で  うまくやることを学びましょう。...
カップルのコツ

パートナーとの関係のコツ

カップル・夫婦の相手、部下、仲間は、大切だから。。。という話です。まずは、コミュニケーションの確認事項として、次の3つを自分に質問してみてください。☑1.意見が違った時に  ちゃんと話ができますか?☑2.困った時にサポートできますか?☑3....
社交ダンス

きれいな姿勢 正しい立ち方

社交ダンスは、姿勢が良くなる。って聞きますね。その理由は、レッスンの時、「まっすぐ立つ!」って言うことを何度も言われ、もちろん、真っすぐ立つことが基本中の基本。そして、重要なことは、他人から見て・真っすぐな姿勢・きれいな姿勢ということです。...
カップルのコツ

カップルのコツ 反射

今日から師走。スピード 速さは、重要ですが、慌てず、穏やかな気持で年末を過ごしたいですね。今年2018年6月から始めたこの新しいブログは毎日40ページぐらい読んで頂いております。このブログを読んでいただき本当に感謝してます。ありがとうござい...
スタッフ日記

ひろす ヒロス

検索キーワードは、ヒロスダンススタジオのひろす を ひらがなで検索されているほうが圧倒的に多い。。。という事実 先日のブログにも書きましたが、「ひろす」は、ひらがなですか?カタカナですか?カタカナです。。。  ヒロスは、造語です。ヒロスこと...
貸しスタジオ

貸しスタジオのご案内

ヒロスダンススタジオは、借りられます。特徴は、1.実際の当日のご利用人数によって、  料金設定されている。  『最大料金 1,000円/1人/1時間』  人数が増えるごと料金/1人が下がります。2.スタジオ運営は、  ミスズとヒロスの2人で...
社交ダンス

我慢ではなく怒らない考え方

今回のブログは、『怒らないように我慢する』のではなく、【怒らないようにする考え方】という話です。男女で手を繋いで踊る社交ダンス。常に、仲良く踊りたいですね。 競技をやっていたり、決まったカップルで踊っていると相手に怒った態度をしてしまいます...
ヒロス流考え方

意識しないと見えない

車を乗り換えようとするとその車が、街中に走っているように見える。数日前からできていたはずの顔の小さな出来物気づく前まで何度も鏡で顔を見ていたのに。。。。意識していなかったので、見えていなかった。。。スマホの画面の汚れが突然気になり始めた。3...
ダイエット

ヒロス流ダイエット

ヒロスは、46才、174cm、体重54kg前後今回のブログは、ヒロス流ダイエットについてです。2つ話します。【その①】冬場は、みかん食事の前に、 もう少し食べたい時みかんを食べるか、みかんの皮をむく。腹7分目で食事を終わらせた後、みかんを剥...
スポンサーリンク