社交ダンス グループレッスンの紹介 こんにちは。いつもご覧いただきありがとうございます。今回は、社交ダンスのグループレッスンで使っているステップの一部をご紹介いたします。ジャイブ、クイックステップとウィンナーワルツの3種目一部を紹介します。【ジャイブ】・チキンウォークス スロ... 2018.09.18 社交ダンス
カップルのコツ うまくいくリーダーの特徴 用語説明*社交ダンスでは、 男性をリーダー 女性をパートナーと呼びます。今回のブログは、ヒロス流社交ダンスから学ぶ カップルのコツ ※ 男性編。。。 です。 リーダー(男性)の、発言のコツについて話します。練習の時、男性のあなた自身の... 2018.09.17 カップルのコツ
ヒロス流考え方 ダンスレッスンを楽しむコツ 今回のブログひとことで言えば、ダンスのレッスンを楽しむコツについてお話します。☑ 新しいステップ、技術の向上を目指すこと☑ 自分の上達を知ってうれしくなること☑ 上手になったところを他人に褒められて 楽しくなることについて話します。 社交... 2018.09.16 ヒロス流考え方
お知らせ スタジオのツイッター 教室のツイッターのお知らせです。☑ 社交ダンスのレッスン内容☑ 社交ダンスのコツについて、 たくさんつぶやいています。この記事を①スマホで見ていただいている方 一番したの方を見てください。②パソコンの場合は、 右側を見てください。③タブ... 2018.09.15 お知らせ
貸しスタジオ 貸しスタジオ清水区 ヒロスダンススタジオは、28坪 約93㎡です。 主には、社交ダンスのレッスン教室です。☑ダンス・楽器の練習☑ダンス・楽器のレッスン会場☑いろいろな お教室お稽古としてご利用頂いております。 駐車場あり、 5~6台【特徴は】 ・少人数でも安く... 2018.09.14 貸しスタジオ
ダンス教室 私達の気持ち モノの消費コトの消費最近、耳にする言葉は、トキの消費 → 引退コンサートや日本代表の試合観戦、 ハロウィン騒ぎに渋谷で過ごすこと 社交ダンスなど。 特別な、希少な時間や空間に価値を感じる時代のようです。 私達、ダンス教... 2018.09.13 ダンス教室
社交ダンス 船旅と社交ダンス こんにちは。ヒロスです。いつも読んでいただき、ありがとうございます。今回のブログひとことで言えば、ヒロス流【社交ダンス 3ヶ月で踊れる コース】 1人でもカップルでも、6,000円/時間のご紹介です。その前に、みんな、どのようなきっかけで社... 2018.09.12 社交ダンス
社交ダンス 1人練習の大切さ 今回のブログひとことで言えば、ダンスの練習方法 4つのパターン音楽ありシャドーも練習しましょうというお話です。☑ 2人で組んで踊る 音楽なし と 音楽あり☑ 1人で踊る 音楽なし と 音楽あり相手と組んで踊っていると・相手のせいにし... 2018.09.11 社交ダンス
ヒロス流考え方 社交ダンスから学ぶ会話術 こんにちは。ヒロスです。【社交ダンスから学ぶ】ヒロス流会話のコツ!よいコミュニケーションは、会話術を学ぶことです *会話術 = 相手に合わせた話し方・聞き方社交ダンスを学べば上手は会話術って、「こういう感じか~」ってわかります。社交ダンス... 2018.09.10 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 中級者向けの上達方法 社交ダンスの中級レベルから上級になるためのコツ☑ 動画や写真を見ながら、ブツブツ言う。☑ 注意点を言葉ではなく、 動画として脳に記憶する。☑ 大体わかっていることでも、 わからないふりをして、 教えてもらう。上手い人の動画や写真を見て... 2018.09.09 ヒロス流考え方
カップルのコツ コミュニケーションの副作用 今回のブログひとことで言えば、 無理な説得は、後々、大きな副作用の可能性があるという記事です。久しぶりの【社交ダンスから学ぶ】シリーズ・カップルの注意点・コミュニケーションの注意点 です。 ☑ 相手を無理に説得して、 やらせないこと... 2018.09.08 カップルのコツ
スタッフ日記 広告 SNSなど こんにちは。ヒロスです。いつもご覧いただきありがとうございます。今回のブログは、ヒロスダンススタジオのSNSの紹介となります。よかったら、「いいね」 や 「フォロー」をお願いいたします。ツイッター インスタグラム ユーチ... 2018.09.07 スタッフ日記
貸しスタジオ 上達のコツはアウトプット こんにちは。今回のブログひとことで言えば、アウトプットすれば上達するです。☑ あなたの趣味、習い事を アウトプット=お友達に教えること☑ アウトプットってはじめは、 絶対に下手だからみんなやらない☑ アウトプット=教える あなたよりで... 2018.09.06 貸しスタジオ
社交ダンス 社交ダンス こんにちは。ヒロスです。WebサイトやFacebook、ツイッターなどを通じ、社交ダンスに学ぶ「カップルのコツ」と「上達のコツ」などヒロス流という独特の考え方で分かりやすく伝えようとしております。今回のブログひとことで言えば、 社交ダンスを... 2018.09.05 社交ダンス
スタッフ日記 アイデアを出す方法 こんにちは。ヒロスです。いつも読んでいただき本当に、ありがとうございます。 ちょっと工夫したい、直したい練習方法を変えたい。。といった日常生活でも役立つ アイデアの出し方 アイデアの出る場所について書きます。☑ オズボーンのチェックリストを... 2018.09.04 スタッフ日記
社交ダンス 若さを保つ秘訣 今回のブログのテーマは、 社交ダンスを学ぶ方の若さの秘訣☑ 新しい知識と技術を 学ぼうをしている☑ ラテン系の激しいダンスにも 取り組んでいる☑ 継続的なレッスンと衣装のおしゃれを 意識している。気持ちと考え方の前向きさが大切青... 2018.09.03 社交ダンス
社交ダンス 老後の健康面 こんにちは。ヒロスです。 5年先まで、 #体力、#筋力 今の現状維持したい方へ#社交ダンス も良いです。 ☑ 良い姿勢の5年後 ☑ 体力維持 ☑ 脚部の筋力維持 #ヒロスダンススタジオ での無料体験レッスンをお待ちしております。 2018.09.02 社交ダンス
社交ダンス レベル別学び方 今回のブログひとことで言えば、 自分のレベルの向上で 学び方が変化していく☑ 習い始め、やり始めの時期は、 言われた通り聞いた通りに動くこと☑ 思い出しながらやれるようになってきたら 自ら考えて自らやってみること☑ 無意識にやれるよ... 2018.09.01 社交ダンス
社交ダンス 上手な人の特徴 今回のブログひとことで言えば、上手になった人の特徴 ☑ 好きだから、そもそも 練習している時間長い。 他の人より 費やす時間がすごく長い。☑ 取り組んでいるときの 集中力がハンパない。 時間を忘れるほど、 他のことを忘... 2018.08.31 社交ダンス
カップルのコツ 機嫌よくなるには 今回のブログ☑ 何事も積極的に活動するには、 自分の機嫌が良いことが大前提!☑ 自分の機嫌を自分で取るのは、実は、 難しい。☑ 相手の機嫌をよくすると 自分の機嫌がよくなり、 気持ちが軽くなり、明るくなる。社交ダンスなどカップルで過... 2018.08.30 カップルのコツ