貸しスタジオ

副業・複業の見つけ方

自分でやる複業 副業とは・人の役に立つことをしたい・好きだから人に止められてもやりたいという”思い”と”意識”が基礎中の基礎です。その次に☑自分で決めて自分でやれる☑教えられる☑作ってあげられる☑自分自身でお金を得られる副業の収入の逆、つま...
ヒロス流考え方

自信のつけかた

ヒロス流社交ダンスから学んだ自信のつけ方☑やることを分解して少しずつ達成していく☑他人の評価をきにしすぎないで 自分自信で批判も称賛もするヒロス流自信とは、◆自分を信じる力を高めること◆自分自身の評価を高めること社交ダンスのステップは、動作...
ヒロス流考え方

興味と好奇心は強いですか?

ヒロス流興味と好奇心のわかせ方☑カップルが仲良くいるコツも相手にずっと興味と好奇心をもつこと☑社交ダンスでどんどん踊りを覚えるのも他人の踊りに興味と好奇心をもつこと 興味と好奇心は、無意識から生まれることが多いと思うけど、ヒロス流興味と好奇...
ヒロス流考え方

もっと仲良くなるために

社交ダンスのカップルは、本当の仲間 であるべきです。単なるカップル一緒にいる、一緒に過ごす、決まった相手。。。ということでは、楽しくないです。社交ダンスのカップルが本当の仲間になるため☑できないことは、   できないという☑わからないことは...
社交ダンス

基礎練習の目的は2つ

基礎練習は大事!長期的に見れば上手くなるという話をします。ブルースで基礎練習をおすすめしています。基礎練習の目的1.理論と実際の動きを一致させること  論理的知識と実際の動きを正確に理解するため2.無意識的にやれるようにすること すべての種...
カップルのコツ

自分のパフォーマンスを大きくする方法 動きも姿も

今回のブログ☑一人の動きには、限界がある。☑変な形同士が組むから、カップルとして美しい形になる。☑足りない部分を補い合う感覚が相手がいれば一人分以上の踊りができるという話をします。2人で組んで踊っている姿は、美しいです。でも、男性と女性それ...
ヒロス流考え方

上達のコツ 求められていることを探る

相手に対して、自分が何ができるのかということは、もちろん重要。だけど、相手が、今、何を必要としているかを聞いたり、予測することのほうが、もっと重要だと思います。 つまり、相手へおもいやりと気遣いです。相手が、1.今、そのリードを必要としてい...
お知らせ

スタジオの音響設備 追加 社交ダンス教室

音楽にのって楽しくいい気分で社交ダンスを踊りたい。だから、いつも意識して大きな音にしています!昨日スピーカーを一つ追加して、ヒロスダンススタジオは、天井埋め込みスピーカー 2箇所スピーカーが3つ 合計 5個のスピーカーです。あと1つ設置した...
ヒロス流考え方

心の時代 意識の重要性 気分転換とストレス発散

不安や気持ちの落ち込みは、ストレスが溜まっている時、肉体的疲れが溜まっている時に現れやすいと思います。 心の時代、意識の時代というほど、肉体的、物質的よりも心の状態の大切さが言われています。ストレスと疲れがたまると無意識的に【自分の中の不安...
社交ダンス

最近追加したルーティン タンゴ編

社交ダンスのグループレッスンでは、どんなステップを踊っている? 最近タンゴで加えたルーティンを紹介します。1.コントラチェック2.バックコルテ3.オープンフィニッシュ4.アウトサイドスィブル5.チェースコントラチェックに入る前の女性の顔の向...
ヒロスダンススタジオ

ヒロス流 社交ダンスのコツ

社交ダンスのコツをツイッターで発信しています。ヒロスダンススタジオでは、どんなポイントをレッスンで説明しているのかを知ることができます。5,000投稿以上あります。・社交ダンスのテクニック的なこと・カップルのコツなどを投稿しています。今日は...
社交ダンス

シニアのための社交ダンス 静岡市清水区

シニア向けの社交ダンス特徴は、◆音楽のスピードはゆっくり◆優しいステップで社交ダンスを楽しめます。☑社交ダンスが初めての方も☑社交ダンスをしばらくお休みしていた方も☑頭も身体にもいいことしたい方も見学、お問い合わせお待ちしております。忙しい...
社交ダンス

認知症の予防と改善を期待 社交ダンスの力

高齢化社会の今、これから先認知症高齢者数の推計  内閣府 高齢化の状況出典元は、こちら を見てもどんどん認知症患者数が増える予測が出ています。 80歳を超えると認知症の頻度も少し高くなるようです。そこで、認知症予防に社交ダンスが役立てたらい...
ヒロスダンススタジオ

清水区 社交ダンス 非会員制

静岡市 清水区の社交ダンス教室 ヒロスダンススタジオ は、会員制ではありません。入会費、会費 なし。 その理由は、 いろいろなサービスがあれば、組み合わせで割安・無料など会員制で皆さんのお得感をだせるのですが、今のところ、ヒロスダンススタジ...
スタッフ日記

社交不安症 社交不安障害 社交ダンスで役立ちたい

”社交”と文字がつく病気を知りました。社交不安症、社交不安障害。。社交と不安 この言葉を世界中からなくしたいそんな気持ちになりました。医師や専門家の重要でそれぞれの方にあった治療にめぐりあうことを強く望みます。社交ダンスでも、超微力ながら役...
社交ダンス

気分転換 ストレス発散に 社交ダンス

社交ダンスは、気分転換、ストレス発散に最適という話です。☑ダンス音楽で気分よし☑ステップを覚えることに必死で 悩み、不安を一旦、頭から外せる!☑相手と組むのでちょっとした 緊張感で気分が引き締まる!☑同じ趣味の人との交流で 日常から一瞬離れ...
社交ダンス

社交ダンスの効能 健康と不安解消

社交ダンスをすることは、足腰を強くして姿勢を良くして健康になるだけでなく、◆ストレスをやわらげたり、気分を明るくしてくれます。 不安な気持ちが減るという感じが社交ダンスの効能の一つだと思います。不安を感じてしまう状況の時、社交ダンスは、★不...
社交ダンス

ステップとカウントの言語化の重要性 ダンス上達のコツ

行動を言語化することの大切さについて話します。具体的には、ステップの名前と、カウントを言えるようにしましょう。 ・ここからは、回転のステップだ ・ここからは、前進のステップだ ・ここからは、内回りの役割だって分かるようになります。 社交ダン...
社交ダンス

身体と頭をつかう趣味として社交ダンス

生活を少し変えるために社交ダンスは、いかがでしょうか。 身体と頭を使う趣味です。  身体を動かす ・社交ダンス 脳のトレーニングとして、 ・ステップを覚える ・ステップの順番を覚える 身体と頭をつかう趣味として社交ダンスをおすすめしています...
ヒロス流考え方

身近な人ほどわかりにくい

社交ダンスでもビジネスでも・自分がやりにくいところ、・自分が悩んでいるところに身近な方に気づかれないことがあります。身近な方に気づいてもらいえないことがあります。「だって、普通にやっているよね?」「問題なく踊れているよ」「平気な顔でやってい...
スポンサーリンク