ヒロスダンススタジオ

趣味の社交ダンスをもっと好きになってもらいたい

ヒロスダンススタジオは、食べ物も飲み物もないですが、あなたが、趣味で社交ダンスをやっててよかった。って感じてもらえるスタジオを目指しています。 お客様と私たちと話しながら踊るコミュニケーションの場でもあります。☑お腹を満たす”という感覚で ...
ヒロス流考え方

上達のコツ 自分で考え自分で見つける

今回のブログは、ヒロス流 上達のコツです。自己教育、自己訓練が大切という話です。なんでも人に聞くなんでも人と相談するついつい、なんでも人と相談することで自分ひとりで考えるより、いいアイデアが生まれると思ってしまいがちです。ですが、、、今回の...
お知らせ

【企画】誕生日プレゼント

新年号 令和ヒロスダンススタジオでも何か新しく初めたい。。。そこで考えました。【個人レッスンのお客様限定です】 社交ダンスの個人レッスンのお客様に年1回ですが、無料30分 ダンスタイムレッスン細かなレッスンを極力なくし”音楽を流して社交ダン...
ヒロス流考え方

相手の良いところに先に目が行く思考のクセ

思考のクセの整え方社交ダンスから学んだヒロス流考え方シリーズです。 初めに目が行くところは、どこか?あなたの思考のクセは??相手の良い所、自分が真似したい所に初めに目が行くという・思考のクセ・意識のクセ  をつけることが大切です。 相手を尊...
ヒロス流考え方

令和 おめでとうございます

新元号 令和  おめでとうございます 良い時代になることを祈りつつどんな時代になっても■自分の人生を楽しく■身近な方への感謝■機嫌よく過ごす工夫をして自分で考えて行動していこうと思います。今は、対等に話せる時代  性差、年齢、立場に関係なく...
スタッフ日記

御礼 いただきもの

ヒロスダンススタジオをご利用いただきありがとうございます。そして、サプライズのプレゼント、お土産などを持ってきていただき、いつもとてもうれしいです。ありがとうございます。ヒロスダンススタジオのツイッタ-でも書きましたが、世間で言っています1...
ヒロス流考え方

鮮度が大切

情報も感覚も熱意も鮮度が大切という話をします。新しいステップ足型を覚えたら当日・翌日の練習が大切です。 踊りのコツを知って、感動したら、すぐに練習してその感覚を身につけることです。社交ダンスだけではありませんが、新しい情報、新しい感覚、湧き...
社交ダンス

【ご案内】グループレッスン内容

社交ダンスのグループレッスンについて話したいと思います。☑参加者は2~4人☑レッスン時間は、1時間です。☑ラテンも、モダン(スタンダード)も両方共同じぐらい踊ります。レッスンの種目ブルース、ワルツ、タンゴ、スローフォックストロットクイックス...
スタッフ日記

今年はオトクな3回チャンス

変化・進化のタイミングを活かそうというヒロス流雑談です。。。 私の・人生のバージョンアップ・生活を変えるタイミング は、年に2度あります。年末年始と自分の誕生日の前後この2つの時期が自分の改革・変化のチャンス:きっかけとして心がけています。...
貸しスタジオ

貸しスタジオ レッスン会場/練習場 静岡市清水区

ヒロスダンススタジオは、借りられます。☑レッスン会場、教える場所として☑個人やお友達との練習場所としてご利用ください。レッスン会場、教える場所として■当日の生徒さんの人数に合わせた 利用料金ですので、初めたばかりの少ない人数でも安心です。■...
ヒロス流考え方

応援してもらうために

社交ダンスでも、ビジネスでもちょっと応援してもらえばもっとがんばれます。 ちょっと背中を押してもらえば、一歩踏み出せるときもあります。 自分だけの努力と意識だけで頑張れればすごいですが、たまには、ちょっと応援してもらいたいと思いませんか?自...
カップルのコツ

認めること ≠ 理解すること 

今回のブログは社交ダンスから学んだカップルのコツです。相手の発言を【認めること】と【理解すること】は違うという話しです。カップルのコツは1.とにかくモメないこと2.好きでいること3.承認し合うということモメないことは、機嫌よく過ごしているこ...
スタッフ日記

心技体 社交ダンス上達のコツ

心・技・体昔は今よりも、もっと耳にしていたように感じます。 社交ダンスでも、日常生活でも、ビジネスでも技(テクニック)の向上だけに努力しがちです。どんなに上手な技(テクニック)でも【心】(気持ち)を込めるのと、そうでないのでは、相手への伝わ...
ヒロス流考え方

ググりずらさ

社交ダンスのレッスンで難しいのは、動きや感覚を”言葉”で伝える部分です。例えば5cm手前にとか、数値で例えられる動きなら皆共通で解釈できるのですが、感覚的なことや、一つの動きに多くの要素が含まれている時、擬態語「す~」「ぱっ」とか擬態語を使...
スタッフ日記

少しでも楽しい生活を

数年後に後期高齢者が爆発的に増え、施設も足りなくなると予測されています。社会、世間の不安情報の中、どれだけ感謝を意識して、どれだけ楽しい時を感じられるかそれが、人生においてとても大切だと思います。何もしない、じっとして「嫌なことがなければい...
ヒロス流考え方

料理に例える 上達のコツ

社交ダンスも趣味もビジネスも力量の差は、とても大きいです。能力の差の違いを考える時料理に例えるとわかりやすいです。焼く、茹でる、炒める、挙げる煮る、和える、蒸すという調理方法を知っていてもベテランと初心者では全くやれることが違いますよね。焼...
ヒロスダンススタジオ

おしゃべりタイム SDGs【目標3】

ヒロスダンススタジオでは、レッスンの後のおしゃべりタイムを大切に考えています。ヒロスダンススタジオではSDGsの目標3 を 主に取り組んでいます。SDGs目標3すべての人々が健康で暮らせるための福祉を推進するという目標:ゴールです。■ヒロス...
お知らせ

無料体験と見学 【社交ダンス】【貸しスタジオ】

まずは、ヒロスダンススタジオの見学はお気軽にどうぞ。。。。メールか電話でお問い合わせください。社交ダンスを初めたい貸しスタジオを利用したいまずは、ネットでいろいろ調べていただき、スタジオの見学をお気軽にどうぞ。◆社交ダンスが続くかどうかわか...
ヒロスダンススタジオ

社交ダンスは女性優先がいい

ヒロスダンススタジオでは、女性がもっと気持ちよく踊れるようにレッスンしています。☑女性が気持ちよく踊れるように☑男性は、優しいリードで 人気者になれるように。。処方箋1_スタンダード組み方男性が左腕を引くことで、 ■女性の右腕の状態が心地良...
カップルのコツ

カップルのコツ 多会話が基本

少し前のブログでも書きましたが、カップルの仲が良いと・社交ダンスの上達も早い・日常生活も機嫌よく過ごせる今回は、その具体的なポイントを話します。 ヒロス流です。1.相手に興味と好奇心をもって過ごす  無意識的にやるなら”好きになること!”2...
スポンサーリンク