スタッフ日記 機嫌よく過ごすコツ:社交ダンスで気分良くなり笑顔 いつもレッスンにお越しいただきありがというございます。 最近は気温の高い日が続いていますが社交ダンスを踊って気分転換と体力強化しながら、健康に注意していきましょう。 わたしたちは、レッスン後より機嫌よくなって、よりいい気分になって、日常... 2019.05.25 スタッフ日記
社交ダンス 社交ダンス 上達のための練習方法 すぐに出来る上達のための練習方法についてです。☑いつもと違う位置で踊り始める☑いつもと違う向きで踊り始める☑ルーティンの途中から踊り始める☑他の方に「全力で踊るから見ててくれる?」 ってお願いして人の前で踊って見てもらう 早速、いつも踊って... 2019.05.24 社交ダンス
社交ダンス 社交ダンス 苦手な部分の見つけ方 上手に踊れていないのはどこか次の5つの部分を意識すれば、苦手部分、改良部分が見つけやすいです。1.踊っているときに息が止まる部分2.歯を食いしばっている部分3.相手に触れる手、コンタクトする 手・指の握りが強い部分4.練習で手のひらを ... 2019.05.23 社交ダンス
ヒロスダンススタジオ なぜ?効率的で生産性の高いの? 効率的で生産性の高いレッスンの秘密☑レッスン中の踊る量が2倍☑2曲踊る時、2曲とも音楽を変える☑音楽の音量を大きくしている☑集中できるように大きな声でのレッスン☑抑揚あるカウントで忘れにくい伝え方☑かっこよく、気持ちよく踊ることの 声がけを... 2019.05.22 ヒロスダンススタジオ
社交ダンス 自分より上手な方と踊る 社交ダンス上達のコツ 今回のブログは、社交ダンス上達のコツです。自分より上手な方と踊ってみるという話です。 コミュニケーション(会話)でも年上の方やお客様や知らない方と話す機会が多いとコミュニケーション(会話)術もうまくなります。その理由は、 緊張感の中、考えて... 2019.05.21 社交ダンス
社交ダンス モヤモヤするより、気分転換しなくっちゃ!! 社交ダンスしているのにモヤモヤしてたらもったいない!せっかくだから超気分転換することという話です。まずは、自分自身に対して相手に対してちょっとモヤモヤする場面についてです。1.音楽が流れ始めると焦る・踊り始める場所を冷静に見つけましょう・周... 2019.05.20 社交ダンス
ヒロス流考え方 伝わらないって知ること 伝え方言えば相手が理解してくれる。。。って思っていたら、【伝えること】をナメているという話です。*キツイ表現…ですみません。言葉はわかるけど✔意味がわからない✔どう動けばいいかわからないだから、話しているあなたは、・わかってもらえない。。。... 2019.05.19 ヒロス流考え方
お知らせ 道路工事のお知らせ スタジオ前 【道路工事のお知らせ】6月10日〜28日 スタジオ前の道路が工事になります。お気をつけてお越しください。工事関連の詳しい情報は、こちらをクリックしてください。以下画像の出典元:施工業者様:産業建設株式会社よりいただいた配布資料 2019.05.18 お知らせ
貸しスタジオ 当貸しスタジオが向いている方 【貸しスタジオ編】 ☑ここの貸しスタジオが向いている方 次の項目に大きくうなづけたら当貸しスタジオはあなたに向いています①レッスン会場やお教室として使いたい先生②定期契約なしで不規則で利用したい先生③お友達や個人でダンスなどの練習をしたい方④メンバーが揃ったと... 2019.05.18 貸しスタジオ
社交ダンス 当スタジオが向いていている方 【社交ダンスレッスン編】 ☑ここのダンス教室が向いている方 次の項目に大きくうなづけたら当ダンス教室はあなたに向いています①社交ダンスの経験が全く無い方②社交ダンスが好きで少し丁寧に学びたい方③②と逆に、細かなことよりも踊る時間を多く求める方④不定期にしか都合がつか... 2019.05.17 社交ダンス
ダンス教室 運動スポーツとしての社交ダンスレッスン 運動量多すぎ。。。そんな感じの時があります。というのは、レッスンというより、競技会に向けた練習???ってぐらい踊る量が多いレッスンになってしまうときがあるからです。 限られたレッスン時間で、・できるだけ多く踊っていただき・できるだけ発見をし... 2019.05.16 ダンス教室
カップルのコツ カップルのコツ トランプさん的ではダメ 今回のブログは、ヒロス流カップルのコツ☑相手にお願いすること☑相手に不安を与えないことこの姿勢で接しましょう。という話です。最近の各国の首相レベル、報道官も・ストレートの物の言い方・一部暴言と捉えられる表現がすごく多くなったと気になります。... 2019.05.15 カップルのコツ
社交ダンス 優雅なヴェニーズワルツ ウィンナーワルツに挑戦してみてくださいという話です。ウィンナーワルツ(ヴェニーズワルツ)は、少ないステップ(例えば3種類)・ナチュラルターン・クローズチェンジ・リバースターンだけで踊れます。 テレビや映画で見るとすばやい動きだけど優雅ですが... 2019.05.14 社交ダンス
お知らせ Twitterのご紹介 ヒロスダンススタジオ:静岡市 社交ダンス教室 ヒロスダンススタジオのTwitterの紹介です。以前にも話したことあると思いますが、、ヒロスダンススタジオのTwitterでは、☑社交ダンスのコツ☑レッスン内容のご紹介☑男女カップルのコツ☑ブログ投稿のお知らせなどをつぶやいています。そろそ... 2019.05.13 お知らせ
社交ダンス 社交ダンスの上達のコツ あきらめない 今回のブログ上達するための5つの意識について話したいと思います。社交ダンスでもゴルフでもカラオケでもボーリングでも趣味は、■上手くなりたい■微差(びさ)にこだらりたいですね。ある程度のレベルまでは、練習やレッスンの量と時間に比例しますが、ヒ... 2019.05.12 社交ダンス
ヒロスダンススタジオ 今年のテーマ その2 ヒロスダンススタジオの今年後半のテーマ 【たくさん踊れる社交ダンスレッスン】 2019年後半のテーマになります。前半の 【遊びとしての社交ダンス】 も継続します。 そろそろ今年も半分!の6月に入る前に後半のテーマを作ることができました!! ... 2019.05.11 ヒロスダンススタジオ
ヒロス流考え方 精密過ぎないこと 今回のブログは、☑ 明確にし過ぎないこと☑ 精密にし過ぎないことという話です。明確にし過ぎないこと・相手のやることを監視してしまいます。・相手の動きを尊重することより、 自分の意見をいいたくなります。・選択肢、その他の可能性を減らします。精... 2019.05.10 ヒロス流考え方
社交ダンス 社交ダンスレッスンの内容 ヒロスダンススタジオのレッスン内容について書きます。社交ダンスステップの紹介【タンゴ】1.オープンリバースターン2.コントラチェック3.バックコルテ4.オープンフィニッシュ5.アウトサイドスイブルツーPP6.チェース 【ワルツ】1... 2019.05.09 社交ダンス
社交ダンス カウントには抑揚を! ヒロス流新しいステップの覚え方です。1.足型を覚える2.カウントを覚える3.ステップ終了毎の背中の向きを覚える4.開店移動の際の目線、顔の向きを覚える5.雰囲気だけで、完成度20点ぐらいで 10回一気に繰り返すこの中で、特にコツとなる部分... 2019.05.08 社交ダンス
スタッフ日記 GWのキャンプ Gwは、キャンプに行ってきました。昼間は、日差しが暑いぐらいでしたが、朝晩は寒かったです。料理は、BBQ、燻製、すき焼き、うどん、ホットサンド、焼き鳥、焼きうどん、ロールキャベツでした。 炊飯だけは、久しぶりに芯が残って失敗。おそらく、沸騰... 2019.05.07 スタッフ日記