社交ダンス

社交ダンス

プロとアマチュアの違い

こんばんは。ヒロスです。今回のブログ ひとことで言えば 三拍子揃って踊れるのがプロ 先週の生徒さんから、「プロとアマチュアで姿勢が全然違いますよね。」「踊っているときの表情も違いますよね。」という話がでました。プロとアマチュアの違いは、見る...
社交ダンス

効果と効能

こんにちは。ヒロスです。ヒロス流 【社交ダンスの10の効果と効能】 社交ダンスは、見ていてかっこいい、見ていて楽しい、やってみてなかなか踊れない。。しかも男性がそれなりにダンスホールで踊れるようになるには、500時間かかる。。。ということも...
社交ダンス

グループレッスン

足元だけですが。。。9日のレッスンは、タンゴ、ルンバ、チャチャチャ、スローフォックストロット、ウィンナーワルツ、ジャイブを踊りました。主なレッスンは、タンゴでした。ヒロスダンススタジオ 【社交ダンス教室】 【貸しスタジオ:先生向け】  レッ...
社交ダンス

WordPress 3日目

ヒロスとミスズです。Wordpressの使い方に苦戦している毎晩です。まだ3日。今日は、ヘッダーを作りました。信頼性をアピールできるデザインにしようと思ったのですが、「デザイン」って難しいです。2018年6月3日の日曜日に、レンタルサーバー...
スポンサーリンク