今日のブログは、スタッフ日記(雑談)です。
最近、
人生100年時代というキーワード
が気になっています。
「意識しているものしか見えない」という
現象だとおもいますが、
ここ最近、いろいろな方と話をしていると
『第二の人生について』の話題がこんなにも
日頃の会話の中に多くあったんだ。って感じています。
そして、そんな話題を出す人ほど、
不安よりも、【楽しみ】口に出すことが多いように
感じます。
✔何かを楽しみにすること
将来の楽しみを期待していることは、
気持ちが明るくなって、脳の状態も良くなりそうですね。
それともう一つ、
✔身内の関係者(人)に親切にする
ということ。。。というか
✔意識して人に親切にする
という意識を感じます。
・お孫さんのお世話の話し
・家族の誰かのお世話の話し
・自分で自分のお世話というか
自分で意識して自分をケアする話し
✔自分で自分の健康や幸せのお世話をする
というような感じの話しが多いと感じてます。
ちょっとまとめてみますと
人生100年時代を意識していると
日常生活の会話でその関係の話題が多かったです。
会話の内容としては、
■何かを楽しみにしている
■誰かのお世話(親切に)するという 役割意識をもっている
ということで、人生100年時代の
自分の幸せをについて考えいるのが
すごくいいな~っと思います。
私たちヒロスダンススタジオでは、
社交ダンスを教えているので、
いつもいつも社交ダンスを
どうしてもオススメしてしまうのですが、、、、
幸せな第二の人生(思っている以上に長い何十年間)
の中の 何かの楽しみとして
社交ダンスは、いいと思います。
私たちヒロスとミスズは、
✔社交ダンスの魅力を知っているから
✔それと、70歳80歳で社交ダンスをやっている人の パワフルさと元気さを見ているから
✔おしゃれや周りの人への配慮の意識した 場面をよく目にしているから
だと思います。
コメント