伝える時に注意していること

伝え方のコツ ひろす流考え方

このブログでは、

社交ダンスの自分たちの練習から
学んだことや、

社交ダンスのレッスンをしていて
学んだこととして、

✔伝え方

✔聞き方

についても何度か書いてきました。

 

今朝のブログは、

伝える時(アウトプットする時)
に注意していることを
少し話します。

 

 伝え方(アウトプット)は、

考えれば、考える程

☑自分の思い

☑自分が一方的に相手に
 伝えたい内容

になってしまいます。

 

 自分が意識していること
 自分が思っていること

だから、

注意1

・自分が言いたいことに偏る

注意2

・自分が重要だと考えていることに偏る

 

つまり、自分中心になりがちということ。

 

だから、

 

相手に伝える!伝えたい!という

自分が言いたいことではなく、

 

相手を中心に考えた上で”伝える”


スタートすると良いと思います。

 

相手中心っていうのは、
例えば、

☑相手の課題を解決したいから伝えたい

☑相手の質問疑問に回答したいから伝えたい

☑相手にどう行動(発言・意見)してもらいたいから伝えたい

 

という気持ちになってから、
考えて、伝えると良いと思います。

 

特に、社交ダンスのレッスンでは、

3番目の相手にどう行動してもらいかを
考えて、

 どうしても伝えたくなって

伝えています(レッスンのアドバイス)をしています。

 

 

「自分がどう思っているかを伝えたい」

というのは、雑談では、いいのですが、、、

 

趣味の深い部分での話し

ビジネスや日常生活での
やや重要な話の時は、

「自分がどう思っているかを伝えたい」

から思考をスタートするのではなく、

✔相手の問題の解決からス思考をスタートする

✔相手の質問の回答から思考をスタートする

✔相手にどうしてもらいたいのかから思考をスタートする

 

ようにすると、やや真面目な話のときの

上手な伝え方になると思います。

 

 ちょっとむずかしい。。。

社交ダンスから学んだ

ヒロス流 伝え方のコツ でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント