社交ダンス上達への欲求と楽しさのバランスの難しさ
社交ダンスをもっと上手に、もっと綺麗に踊りたい。そう願うのは自然なことです。
しかし、その気持ちが強すぎると、社交ダンスを楽しむ余裕を失ってしまうことがあります。
今日は、「知らない」「思い通りに踊れない」ことを気にせずに、社交ダンスを楽しむ心の余裕を持つことの大切さについて書いていきます。
社交ダンスは種目も多く、様々なステップやテクニックが存在します。
また、上手に踊っている人を見て、「もっと上手くなりたい!」という向上心が生まれることは素晴らしいものです。
しかし、同時に、社交ダンスは趣味であり、健康づくりのための活動でもあります。
「楽しむこと」を忘れずに、上達を目指す気持ちとのバランスを保つことが大切です。
リラックスして、ただただダンスを楽しむ時間をしっかりと確保しましょう。
知っていること、知らないこと
社交ダンスの知識やテクニックを学ぶにつれ、「知らないこと」に気づく機会が増えると思います。「上手な人ほど、まだまだだと思う」のはこのためです。
-
知っていて、できること
-
知らないということを知らないこと
-
知らないとわかっていること
-
忘れたり、知らなくてもできていること
これらの状態を意識すると、社交ダンスに対する考え方が変わってくるかもしれません。
知識を自覚するかしないか:アマチュアとプロの違い
社交ダンスにおいて、プロとアマチュアの違いを表現する一つは、
アマチュアは「知っていること」を意識しながら踊る傾向があります。一方、プロは「知っていること」を意識せず、表現力に集中して踊ります。
プロに限らず、どんなレベルでも「無意識の踊り」で、楽しく踊る時間を増やしていきましょう。
知らないことを楽しむ余裕
社交ダンスに限らず、日常生活でもビジネスの場面でも、知識が増えるほど、「まだまだ」と感じてしまうのは当然のことだと思います。
まずはそれを受け入れ、時には「知らない」ことを楽しむ余裕を持てるといいと思います。
知識やテクニックを意識せず、無心で踊る時間。
その時間は、今の踊りの中において、新たな発見と喜びをもたらしてくれると思います。
音楽に乗って、パートナーとの一体感を楽しむ、そんな社交ダンスにしてもらいたいです。
心と体をリラックスして、自由に踊ろう!
いろいろと気にせず、心と体をリラックスして、自由に、そして楽しく社交ダンスを踊りましょう。
「知らない」こと「できないこと」「間違ってしまうこと」を恐れず、心の余裕を持つことで、いつもより楽しく踊れるといいと思います。
今日も最後までお読みいただき、心から感謝いたします。
コメント