社交ダンス上達のコツ:ステップ直前の体重移動の重要性

動き出しのコツ

社交ダンスでは、音楽に合わせて、体重と軸をスムーズに移動させることが、美しい踊りのコツです。

そして、美しい動きを生み出すために特に重要なのが、体重と軸の移動のタイミングです。

今回は、社交ダンスをよりスムーズに、そして美しく踊るための、体重移動のコツを、書いていきます。

ステップを始める前に、体重移動!

ルンバ、ワルツ、タンゴ… どんな種目でも、ステップを始める前に、軸足の移動を意識した体重移動を行うことが重要です。

ステップする足が動き出す前に、身体が先に動いているようなイメージです。

たとえば、右足に体重が乗っている状態から左足を前方にステップする場合、まず、上半身を前方に傾けるように意識してみましょう。

身体が傾くことで、自然と左足がステップして、左足に体重が移動し、スムーズに体重移動と軸を宇移動させることができます。

極端な練習で感覚を掴む

体重移動のタイミングを体で覚えるために、まずは極端な練習方法を試してみましょう。

  • 片足で立ち、その足を少し曲げてからバランスを前後に、そして左右に移動させてみましょう。

  • 身体が傾き、倒れそうになったら、もう片方の足をステップします。

この練習を繰り返すことで、ステップする方向への体重移動のタイミングが早くなり、ステップした時に素早く体重と軸を移動できるようになります。

カウントに合わせて足を床に着けるだけの動きでは、どうしても体重移動がワンテンポ遅れてしまい、ぎこちない動きになってしまいます。

「足を出す」のではなく、「身体の動きに合わせて、足が出てしまった」

そんな感覚を掴むことが大切です。

体重移動のコツ

体重移動をスムーズに行うためのポイントは以下の通りです。

  1. 軸足を確認: 左右どちらの足に体重が乗っているかを意識しましょう。

  2. 軸足を意識して身体を傾ける: 体重が乗っている足を使って、その足を少し曲げてから身体を傾けるように意識することで、スムーズな体重移動に繋がります。

  3. 両足体重に注意: 両足が揃っている時は、見た目では両足体重のように見えても、実際にはどちらかの足に体重と軸が乗っている状態を保ちましょう。

音楽に遅れない、スムーズな動き

ステップする足が床に着いたと同時に、体重と軸が移動することで、音楽に遅れることなく、スムーズなステップができているという実感が得られるようになります。

まずは、今回ご紹介した極端な練習方法で体重移動の感覚を掴み、その後、いつもの踊りの中で実践してみてください。

体重と軸の移動を意識して安定感ある踊りを

体重と軸の移動は、社交ダンスにおいて非常に重要なポイントです。

また、ステップを始める際の体のバランスの変化を理解することで、よりスムーズで美しい社交ダンスを踊ることができるようになります。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント