社交ダンス上達のコツ 頻繁な切り替え意識

社交ダンス 上達のコツ 動きの役割意識

頻繁に動きの意識を切り替える

今日のブログは、ヒロス流社交ダンス上達のコツの話です。

カップルで踊る社交ダンスは、
自分が前進のときは、相手は後退。
自分が内回りのときは、相手は、外回り

この役割は、ちょくちょく入れ替わります。

このとき

今、このステップでは自分は、前進の動き

だとか、

今、後退の役割だとか
今、内回りの役割だとか

◆頻繁に運動エネルギーの意識を変えると良いと思います。

 

ちょっと、その場で立ってみて
後ろに下がってみようとした場合と
前進してみようとした場合、

身体の中のバランスが違うことを感じてみてください。

前進後退、内回り外回りも
自分の中で同じエネルギー量だったり
同じバランスではカップルバランスが良くないです。

 

今から自分は、前進するんだ
今から自分は、外回りするんだ

という運動エネルギーの使い方の頻繁な切り替え意識を持って
踊ってみると良いと思います。

 

自分の動きだけではなく
カップルとしての動きの視点で考えても

今、組んだ形において
・移動するステップなのか
・回転するステップなのか

を2人で意識することで社交ダンスが上達すると思います。

 

引いたり押したり
前に行ったり後ろに下がったり
物を上げたり、下げたり

運動エネルギーの量と方向を
頻繁に切り替える無意識的な行為から
意識的な行為に変えると良いと思います。

動きの方向性と量を意識するだけで
体中の細胞と筋肉と骨格や頭の位置
肘の位置、肩甲骨の微細な位置が変わってくると思います。

 

次のステップ、今のステップが
前進後退、移動、回転、内回り、外回り
のどれかを意識して踊ってみると
踊りやすくなるだけでなく
社交ダンスの上達につながると思います。

 

ヒロス流社交ダンス上達のコツの話でした。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

コメント