やる気。。。

ヒロス流考え方 やる気 モチベーション 上げる方法

やる気を出させるのは難しい

■子供に勉強の”やる気”にさせたい

■部下の仕事の”やる気”を上げたい

■自分の”やる気”を上げたい

 

たくさんの本もありますが、
スポーツの場面で考えると
いいと思います。

 

このブログの場合は、
スポーツ=社交ダンスの経験で
話したいと思います。

 

*ヒロス流考え方になります。。。

やる気って、どこに向けて??で
違いそう。。。

 

・相手(パートナーや子供)の
 ”やる気”を上げる

 

・自分たち(チームやカップル)の
  ”やる気”を上げる

 

一番大切な
・自分(自分自身)の
 ”やる気”を上げる

 

相手に対して

 一昔前のような
 報酬、ご褒美は、
今の子供たちや、部下には
通用しないし、あったとしても
超短期的な効果で終わります。

 欲しい物もすくなかったり、
報酬やご褒美には、釣られない!
という雰囲気が強いからです。

だから

✔目的をもってもらうとか

✔自律(自立ではない)を尊重しながらとか

✔成長度合い、上達具合を
 第三者が評価するとか

相手(パートナー、子供、部下)から

「自分(親・上司)は、何もやってないくせに!」

って言われない状態にしておいて、
上の3つを意識して、
上手に”やる気”を出してもらえるきっかけが作れると
いいと思います。

自分たちに対して

自分も含んだ状態。

これは、環境的には良い、楽かな???

その集団、カップルの前で

自分が見本としてやれるというメリットを
どう活かすかが大事です。

 

周りの人に、嫌みにならず、
自分の後ろをあまりに大きく引き離すことなく

上手に、面白キャラで見本となる行動
「”やる気”あるね~」って
周りから、からかわれる 
何でも安心して言い合える人間関係で
いることが大事です。

 見本を見せて、
相手や周りの”やる気”をだせるといいと思います。

 

自分に対して

これが最も難しい。。。と思います。

自分で自分の”やる気”を出させるのは、

非常に大変。。。

自分の元気度と張り切り具合が40%程度なら
自分で自分の”やる気”をだせますが、

自分の頑張り程度が15%ぐらいなると
厳しいです。

 

 すぐにメンターのアドバイスが必要だと思います。

 

だから、自分の”やる気”は、

50%ぐらいなったら、
緊急的、速やかに、
自分で自分の”やる気”をUPすることです。

 

60%ぐらいの元気、張り切り度から、
一気に15%になってしまう状況も
多々あるので、そのときは、

かなりシンドイと思います。

 

だから、とにかく、

50%程度の時に、”やる気” 元気を
復活されることです。

 注意が必要なことは、
自分の目標やイメージを
すごく身近な人に言わないほうがいいと思います。

 

ポジティブならいいのですが

そうではない場合

『未来のことがまるで分かっている』かのように

『未来の安心安全を確定できる』かのように

目標に対して、

✔ネガティブ助言=ホントっぽいアドバイス

✔批判的助言=相手のことを真剣に考えてる

という、会話になるのが普通ですので、

注意しながらも、

身近な人の言葉なので、

真剣にリスクとしてちゃんと聞くことです!!

 

今日は、大きなテーマ ”やる気” について

ちょっとだけ話しました。

この”やる気”テーマは、
ずっと話していられる、大きな話しですね。

 

 自分の”やる気”を 維持するのは

とても大変ですね。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント