社交ダンス以外の勉強

業務効率化のプログラミング学習にGAS

Google Workspace のスプレッドシートおすすめ

Gmail、スプレッドシート、Google Drive、Googleカレンダー
Googleフォームなどを使っています。

特に表計算は、エクセルよりもスプレッドシートが良いと思います。

 

メリット1.
 無料で使えるのかメリットの一つです。

パソコンを買うときにも
Officeを買ったり、Office365に加入しることなく
表計算のスプレッドシート
文章作成のドキュメンタリー
プレゼン資料のスライド
などが無料で使えるのが良いです。

 

メリット2.
 リアルタイムでの共同編集が簡単

Googleアカウント(無料)を持った相手と
URLさえあれば
インターネット環境で
同時に編集できるのが良いですね。

誰かが編集したりしても
通知機能を設定しておけば編集したことと
編集場所がメールで通知されます。

 

メリット3.
 スプレッドシート独自の便利関数が良い

 ちょくちょく使うスプレッドシートには
エクセルには無い独自の関数があります。
 QUERY
 ARRAYFORMURA

この2つの最強関数の活用がとても便利です。

 

Googleアプリのプログラム Google Apps Script(GAS)で自動化 

たくさんのプログラミング言語がありますが
Python、JavaScriptもいいと思いますが

ビジネスでスプレッドシートを使える環境ならば
GAS(Googleアップススクリプト)で
プログラミングを覚えるのが良いと思います。

 表計算の自動化ができるので
楽しいですね。

 実際には、
プログラミングのコードの
バグ(エラーで動かない)の修正に
全体の9割ぐらいの時間を使っているので
かなり大変ですが、好きなら面白いです。

 クラウド作業なので
場所やデバイス(機械)などが
変わっても、中断したところから
プログラムの修正ができるのが
良いですね。

 Pythonなど
他のプログラミングの勉強では
プログラミングを始めるまで
パソコンへのインストールや
設定がやや手間。

 プログラミングを勉強する前に
うまく環境を整えられずに
挫折してしまうということもあると思います。

 

その点
GASは、インストールも不要で
スプレッドシートからプログラミングが
すぐに勉強できます。

 

Googleの表計算アプリのスプレッドシートと
GASの連携で仕事の効率化、自動化できるところが
面白いです。

 

どうしても
Excelだけしか使えない環境の場合は
マイクロソフトのRPAツール「Power Automate Desktop」を使うと
Officeソフトだけでなく、Windowsパソコン全体の操作を
自動化する方法が楽しそうですね。

RPA(ロボティクスプロセスオートメーション)の話が
職場ででたら、
Excelなどのソフト内での操作の自動化であるマクロ(VBA) よりも

Windowsパソコン全体を自動化できる
 Windows 10 ユーザーについて追加費用無しで(無償で)使用できる
「Power Automate Desktop」を使うのが良いと思います。

ヒロスのビジネスサロンでは、

仕事で使えるスプレッドシートの勉強
Google Apps Script(GAS)の勉強に

これからも取り組んでいきます。

 

今日は、社交ダンスや貸しスタジオの話しではなく
スプレッドシート
GAS

の話しでした。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

コメント