
社交ダンスを始めてみたい!
そんな方も、どこで、どうやって
始めたらいいかについて
お話したいと思います。
【教室選び】
◇ まずは、家の近くをネットで検索してみてください。
・電話で問い合わせて、見学か、
        無料体験の有無を確認
・社交ダンスをやっている知り合いに聞いてみる。
    一番安心!! 
          だけど、入るか、すぐやめるか、
   その後パーティーに参加するか、など 
 紹介後のお教室の雰囲気などにより人間関係の負担あり。。。
【レッスン・料金・先生 選び】
・社交ダンスのレッスンは、沢山話すので、
  先生との相性が重要になります。
  見学や、無料レッスンでの確認が必要ですね。
・各教室によって様々だと思いますので、
  はじめに、しっかりと費用を聞くことです。
 例:ヒロスダンススタジオ
 □ 個人レッスン1 60分 6,000円
        カップルでも1人でも
      他の生徒さんを気にすることなく、
     ゆっくりや、早いペースで進められます。
 □ 個人レッスン2 30分 2,000円
      全くの初めての方、体力が心配な方
      ワルツ、ブルースを中心に
     楽しみたい方
 □ グループレッスン 60分 1,000円
      数曲でどんどん曲を変えて行きます。
    踊れない種目は、軽く踊っていただき
    得意な種目は、元気に踊りましょう
【その他 確認】
◇ そのお教室や、その他主催のイベントの確認
 ・ きれいなドレスやフロアーを独占して
   気持ちよく踊れる機会がほしい方は、
   パーティーを開催していることを確認してください。
 ・ 発表会、多くの方との交流の機会が
  ほしい方も、そのお教室のパーティー、サークルの
  活動状況を確認してください。
 ・ 競技会を目標にしたい方は、
  そのお教室が競技会エントリー資格を持っているか、
  もしくは、サークルのメンバー登録の窓口があるか
  確認してみてください。
 例:ヒロスダンススタジオ
 □ 発表会、パーティーは行っていません。
   レッスンもしくは、練習だけです。
 □ 個人レッスンも、グループレッスンも、
   たくさんの曲を踊る
   できるだけたくさんの種目を踊る
  で、社交ダンス楽しむことをメインにしております。
たくさんのダンス教室があると思いますが、
ヒロスダンススタジオでは、
レッスン内容、社交ダンスへの思いを
ブログ、ツイッター、などで配信しております。
ご覧ください。
無料体験レッスン、見学について
お問い合わせください。
ミスズ が 電話対応いたします。
お問い合わせは、
平日、土日祝 でも
22時ごろまで大丈夫です!
 不在時、レッスン時は、
留守番電話にメッセージを
お願いいたします。
折返しいたします。
 
  
  
  
  

コメント
[…] ・社交ダンス教室の選び方はこちら […]
[…] *社交ダンス教室の選び方はこちらをクリック […]
[…] 社交ダンス教室の選び方 […]
[…] 社交ダンス教室の 選び方はここをクリックしてください。 […]