社交ダンス上達のコツ

ヒロス流考え方

社交ダンス上達のポイントを見つけるコツ

上達するためには新しい感覚を発見することが大事 社交ダンスでも 日常生活でも ビジネスでも 改善したり上達したりするためには 発見と気づきを多くする必要があります。 ✔通常では思いつかないやり方  いつものゾーンからはみ出す  際(両端)的...
ヒロス流考え方

上手くできないのは失敗の経験が少ないから

上達するためには失敗の経験も大事 社交ダンスでも  日常生活でも   ビジネスでも 失敗がなければ ないに越したことはない のですが、、、 特に社交ダンスで感じることは ☑上手な方は、失敗しないように踊っている ☑上手く踊れない方は、失敗体...
社交ダンス

社交ダンスが未経験で全くの初めての学び方

習い初めは上達の実感を楽しむ 社交ダンスでも その他の趣味でも ビジネスでも ✔習いたて、学習を初めたばかりは  どんどん上達できることが多いです。  楽しい良いときです。 そして ✔そこそこ上手くなると  成長が遅くなり  ややキツくなり...
ヒロス流考え方

慣れの問題と説明不足が原因

練習しても覚えても改善と上達は時間がかかる これまで、自分が慣れ親しんできた 踊りや考え方を変えることは やっぱり難しいです。 その理由は次の3つだと思います。 1.慣れの問題 2.コーチなど他人からの説明不足 3.自分自身の納得解の不足 ...
ヒロス流考え方

手応えを掴むことの連続性が上達のコツ

できた分かったという手応えが大切 社交ダンスでも  日常生活でも   ビジネスでも できた! 分かった! ひらめいた! という成功と成長の変化について ☑自分で手応えを掴むことが大事です なんとなく、出来たのかな? 分かったような気がするけ...
社交ダンス

質問形式を避けた社交ダンスレッスン

社交ダンスのレッスンでの質問形式は良くない  日常生活やビジネスの場面では ✔お互いの成長や改善のためには質問も必要 ですが、 社交ダンスのレッスンでは ☑具体的なアドバイスや素早い解説が大事 だと思います。  社交ダンスのレッスンでは ・...
社交ダンス

頑張れば楽に踊れるようになる

頑張れば社交ダンスが上手くなる楽に踊れるようになる まず、この記事での 頑張る という言葉の意味は ◆社交ダンスを踊っている時間を多くすること ◆練習時間を多くすること を 頑張る と定義して話を進めますね。 社交ダンス以外でも 頑張る=上...
メンター

技術的なことより気持ちの変化が踊りを変える

気持ち的なことが踊りを変える 技術的に踊りをかえるということだけでなく ☑気持ちのあり方で踊りを変える という意識も持ちましょう。ということが 今日のブログの趣旨であります。 気持ちの状態は 思っている以上に簡単に 筋肉や踊りに影響与えます...
社交ダンス

なぜレッスンが必要なのか

上達や改善や知るにはレッスン(習うこと)が必要な理由 社交ダンスでも  日常生活でも   ビジネスでも ✔知らないことは、自ら学べない ✔気づけないことは、自ら学べない だから、 ☑自分が知らないこと  自分が気づかないこと は レッスンを...
ヒロス流考え方

勘が働く社交ダンサーになるために失敗は必要

社交ダンスは失敗を重ねることで勘が磨ける 社交ダンスは、2人で組んで踊るので 自分の失敗も相手の失敗も 直接的ダイレクトに表面化します。 だから、 失敗を恐れて 小さく弱く踊ってしまって 音楽に遅れ、ノリが悪くなることも ちょくちょくありま...
スタッフ日記

基礎を学べば踊りが変わる社交ダンス上達のコツ

たくさん踊るレッスンが好きだけど基礎も大切 ヒロスダンススタジオの特徴は ■種目も踊る時間もたくさん踊ること ■大音量とゆっくりとした音楽 です。 そんな中、 先日のワルツのレッスンでは 基礎の部分を丁寧にレッスンしました。 音楽なしで、組...
社交ダンス

入門から達人まで基礎の繰り返しは続く

社交ダンスでも基礎的な部分の繰り返しが大事 社交ダンスでも  日常生活でも   ビジネスでも 入門、初級、中級、上級、達人へと レベルアップしているにつれて ✔基礎の復習確認を飛ばす傾向になる 基礎(当然の部分、当たりの部分)は 永遠にチェ...
ヒロス流考え方

自責の念が社交ダンス上達のコツ

社交ダンスとカップル人間関係向上のコツは自責の念 自分を責めるという思考停止的な 意味ではありません。  自責の念は、ネガティブな 言葉ですが、このブログでは プラス思考での自責として 捉えて頂く内容です。 一人で行っているときでも 複数人...
社交ダンス

簡単で容易なステップを極めて社交ダンス上達

簡単で容易な部分の熟練が心地良い上達実感のコツ 社交ダンスを長く学んでいると 新しいステップ、複雑なステップを 学ぼうという考えになりがちです。 これは、学ぶ側の希望だけでなく 教える側も同じです。 複雑で、大変なステップを 学ぼうとして、...
ヒロス流考え方

社交ダンスでも伝えるより「伝わる」が大事

社交ダンスでも  日常生活でも   ビジネスでも 伝えることより伝わることの意識が大事 伝えるより「伝わること」が社交ダンス上達のコツ スタンダード(モダン)でもラテンでも リードやフォローの時 特に、リードの時には、 リードをして伝えるの...
ヒロス流考え方

相手に頼ったり寄りかかり過ぎない方法

自分が主人公だと思って過ごす 社交ダンスは、二人で踊るけれど 相手に頼ったり、寄りかからないで まずは、自分がしっかりと踊ることが大事です。 社交ダンスでも  日常生活でも   ビジネスでも ☑自分が主人公、自分が主役という   意識を持っ...
社交ダンス

社交ダンス上達のコツ:自動的に踊れる部分を増やすこと

あれこれ考えずに自動的に踊れることのメリット 社交ダンスを気持ち良く踊る状態は ・いい音楽を楽しみながら踊る状態 ・一人では踊れないバランスを感じながらドル状態 そんなときだと思います。  社交ダンス、その音楽と踊りに 酔いしれる時間が心地...
社交ダンス

社交ダンスのレッスン内容について

社交ダンスのレッスン内容と教えていること 具体的なレッスンでのコメントや、 社交ダンスのコツは、  ツイッターで毎日、配信しています。  よかったらフォローをよろしくお願いいたします。   ヒロスダンススタジオのツイッターは、こちら 今日の...
社交ダンス

社交ダンスを小さく弱くゆっくり踊って気づく

適切に社交ダンスを踊るために上手に力を抜く 社交ダンスでもゴルフでも 他の趣味でも ☑ちょうどよい力かげんを発見することが大事です  レッスン中や本番や人に見られるような状況のとき ✔余分な力が入りがちです  緊張していなくても 新しいステ...
社交ダンス

楽〜に踊る社交ダンス

競技や発表会とは違う楽に踊る社交ダンス  社交ダンス教室のレッスンだと ・いつもピシッとした姿勢で ・あれもこれも注意して ・先生の視線を気にして ・音楽のズレにも注意して そんな状態で社交ダンスを 踊ることがほとんどだと思います。 ✔それ...
スポンサーリンク