学び方のコツ

スタッフ日記

こだわり主義で受け取り方がポジティブ

社交ダンスの練習でもレッスンでも尊敬 びっくりするぐらいポジティブな捉え方 いいな〜って思います。  「ポジティブですね」って お伝えすると 「何も考えていないから」 とか 「いい加減だもん」 って返されます。 でも、そんなことなく こだわ...
社交ダンス

上手くいかない時が学びのチャンス

上手くできないときが学びのときと思うと焦らない 社交ダンスでも 日常生活でも ビジネスでも うまくいっていない時が学びの機会 って思う思考のクセを持つことが大事です。 うまくいっていないな〜 って感じたら 避けたい終わらせたいという 現状よ...
ヒロス流考え方

社交ダンスレッスンも伝え方は難しい

レッスンでもコミューケーションでも伝え方は難しい 自分の思っていることを 伝えること=言葉にすること は、自分の思っている50%アウトプットできたら合格点です。 逆に 人の話を聞くことでは 70%ぐらいが精一杯だと思います。 ということは ...
ヒロス流考え方

社交ダンス上達のコツは自分の判断基準を持つこと

自分なりの判断基準を持つことが修正改善につながる まずは、今の自分の中で 現状の自分の経験と知識の範囲内で 自分なりの判断基準を持っておくことが大事です。 経験や知識量、テクニックの量の違いで 踊っているときの 状況判断 対応の判断 選択肢...
ヒロス流考え方

社交ダンス上達の3つのコツ 知る学ぶ教える

知ること学ぶこと教えることを繰り返す 社交ダンスでも 日常生活でも ビジネスでも 使えるヒロス流考え方 ◆上達するための三つのコツ についての話です。 上達のコツ1つ目 知ること 知っているか、知らないかという 違いは大きいです。 社交ダン...
社交ダンス

社交ダンス上達のコツ 相手のことを考えること

相手のことを考えることを再確認して 2人で踊る社交ダンス。 直接組んでおどっているから 相手のことを考えて 自分が動くことが重要です。 日常生活や ビジネスでは 自分さえしっかりやっていれば 文句言われない。 というように考えてしまう方も ...
ヒロス流考え方

練習練習そして練習

良いから素晴らしいにステップアップするために 千里の道も一歩から 社交ダンスで学んだヒロス流考え方の 話です。 社交ダンスを踊っていて よく踊れている状態から 素晴らしい状態にするには ◆練習練習 そして 練習 思っている以上に 時間をかけ...
ヒロス流考え方

知っている範囲以上には上手くならない

知っていること以上のことはできない 社交ダンスでも 日常生活でも ビジネスでも ◆自分が知っている以上のことは  できない ということ。 一所懸命 ・練習したり ・努力しても ◆知っている以上のことは  できない と意識することで ・学びの...
メンター

完璧を目指すより成長を目指すこと

ゼロイチや完璧を目指すより成長と変化に努めること 自分なりの完璧を 目指しすぎると大変です。 だから、 完璧と納得感だけを目標にするのではなく ◆成長している変化 ◆過去との変化 を目標にすることが 大事だと思います。 社交ダンスに限らず ...
メンター

自由の中で責任感が生まれる

自由な動きが大事な理由 社交ダンスでは 試合(競技会)でも グループレッスンでも 個人、カップルレッスンでも 決まりきったステップの順番 ルーティンどおり踊ることが多いです。 決まった動きでは 自分がステップを間違ったり 相手がステップを間...
ヒロス流考え方

謙虚さと人の感情がわかることを鍛える

社交ダンスを踊れば踊るほど身につくこと 2人で組んで踊る社交ダンスだから 踊れば踊るほど ◆人の感情が分かる人になれる ◆謙虚さが大きくなる と思います。  これまでも社交ダンスから学んだ ヒロス流考え方の多くを書いています。 その中でも ...
社交ダンス

社交ダンス上達のコツ 感覚を記憶すること

社交ダンスの知識だけでなく感覚の記憶が大事 足の位置、カウント、 顔の向きなどの 知識と技術を 覚えることは必要です。 しかし 音楽にのって さらさら踊れるようにするためには 言葉や足の位置、カウント の記憶だけでなく 「こんな感じ」 「こ...
社交ダンス

細かく覚えず雰囲気を感じて踊ること

ルーティンではなくフリーで踊れるようになるコツ 決まりたステップの順番 つまりルーティンステップなら 安心して楽しく踊れるに。。。 ステップが決まっていないと 踊れない。。。 ステップの順番が決まっていない 自由なダンスタイムになると 踊り...
ヒロス流考え方

「知らないことばかり」に慣れること

取り組んでいるすべては知らないことがほとんど 社交ダンスでも 日常生活でも ビジネスでも 取り組み始めは 知らないことばかりです。 上級、達人のレベルになれば また、入門時と質の違いはあっても 「知らないことがほとんどだ」 という感覚になる...
ヒロス流考え方

社交ダンスで苦しむこと

コツやテクニックを知れば苦しむ 社交ダンスは、楽しいだけではないです。 コツやテクニックなどの 知識が増えれば増えるほど 思ったとおりにできなかったり 意識していないと できなかったりして苦しみます。 そんな苦しみは、 上達している証拠です...
社交ダンス

社交ダンスの学び方:全種類を踊ってみる

全体像をつかんでから細かく学ぶ社交ダンス ヒロス流学び方のコツについて 話したいと思います。 社交ダンスでも 日常生活でも ビジネスでも ✔全体像をつかんでから  細かく学んでいく という方法が良いと思います。 全体の中のどの部分を学んでい...
ヒロス流考え方

2つの動きや感じ方を比べることが大事

悪い踊り方と良い踊り方を交互に比べる いいデザイン 良いものを選ぶためには 2つを並べることで その違いがよくわかります。  社交ダンスの踊りでも やや大げさに悪い動きと 良い動きを 実際に交互に踊ってもらうことで 改善のポイントや 踊りや...
メンター

1ヶ月先の期待高と1年先の期待薄という困りごと

今すぐ1ヶ月後の目標より1年後の大きな目標が大事 社交ダンスでも  日常生活でも   ビジネスでも 1~2回のレッスンや練習や学習で 変化することに対しては、 大きく期待することが多いように感じます。  一方で 半年後、1年後の自分の上達や...
メンター

見る視るのくり返しが成長と上達のコツ

同じ”みる”でも違う 見ると視る  社交ダンスでも   日常生活でも    ビジネスでも ☑見ることは大事  見て学ぶ、視て気づくということを ちょっと細かく考えてみようと思います。 「見る」と「視る」 のヒロス流考え方 見るは、観察や情報...
ヒロス流考え方

学ぶ時に気をつける点

学ぶときに心得ておくこと ☑簡単にわかったと勘違いしないこと ☑学ぶことと自分でやれるようになるには  時間がかかると理解しておくこと 教えてもらっているときはしっかり聞く 自分が人に説明するときや 教えるときには、 一言一言を考えていると...
スポンサーリンク