スタッフ日記 都内の無料駐車スペースに感謝 10日~11日は、都内に遊びに行ってきました。年に3回ぐらいは、家族で都内の見学というか、何か刺激を受けに行きます。普段は、仕事だけでの東京ですので、家族で休みの日に行く時には、全く気づくこと、見えることが変わります。意識の仕方で・見えてい... 2019.02.14 スタッフ日記
ヒロス流考え方 機嫌よく過ごす技術 社交ダンスがいい 今回のブログは、機嫌よく過ごすための基礎づくりについて話します。外見の若さや、見た目の美しさを求めがちですが。。。やっぱり、そのためには、心と身体、特に、気分よく、機嫌よくいられることが大事だと思います。気分良く機嫌いい人が、美しく若々しく... 2019.02.13 ヒロス流考え方
社交ダンス 夫婦で社交ダンス 初心者向け カップルや夫婦で始める社交ダンスを今回のブログでは、ご提案します。■レッスン時間、練習時間の調整に 気を使いたくない。■全く踊れないから、初めは いつも同じ人とレッスン受けたい■習いたてのステップだけに集中したい 知らない方に気を使うのがイ... 2019.02.10 社交ダンス
ヒロス流考え方 上手くなる上達のコツ 社交ダンスなど ヒロス流 ヒロス流考え方です。ちょっと硬い話になってしまいそうです。。。。さて、社交ダンスでも日常生活でも。上手くなる・達人になるコツ3つのコツについて話します。1.情報収集のアンテナを張り巡らすこと。2.やっていることと全く関係ない本や映画などから... 2019.02.09 ヒロス流考え方
社交ダンス 超リラックスして踊る 大きく踊る、美しい姿勢で踊る。そんな非日常の素敵な感覚を味わえる社交ダンス。ですが、時々は、すごく小さく踊る、すごくリラックスして踊ってみましょう。すごく力を抜いて。 それも”極端”にです。しかも”たま~に”です。すると普段との【違い】に気... 2019.02.08 社交ダンス
ヒロス流考え方 短時間で上達するコツ 【自分をなくす】 社交ダンス上達のコツ 自分を忘れるって言うことが重要ということを話します。つまり、・頭の中のイメージ・考え方・話す内容は、全て、自分ではなく・見本として見たもの、・コーチから教えてもらったこと、・他者から学んだことで頭の中を満たすということ... 2019.02.07 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 なぜ情報発信してるの?? ヒロスです。いつもブログを読んでいただきありがとうございます。ヒロスダンススタジオは、これからも全力で情報発信をしていきます。なぜ??情報発信をしているのかについて話します。まず、ブログが止まっているサイトとかTwitterとか。。。ブログ... 2019.02.06 ヒロス流考え方
ヒロスダンススタジオ 不安な方へ ちょっとしたお話をお聞きしたので、ちょっとお伝えします。え~、、、ヒロスダンススタジオって何やっているかわからない。。。。。それって不安??知らないって不安なことですよね。。。。「何やっているか分からない」の話は、本当にありがたいお言葉です... 2019.02.05 ヒロスダンススタジオ
スタッフ日記 ブログ内のTwitter表示 いつもブログを見ていただきありがとうございます。今ご覧頂いているブログの記事の脇に、ヒロスダンススタジオのTwitter投稿を表示しています。■スマホだったら、表示の一番下まで、 送ってみてください。■パソコンだったら、右側です。Twitt... 2019.02.04 スタッフ日記
貸しスタジオ 貸しレッスンスタジオ 静岡市清水区 お教室・レッスンを始めたい■資格を活かしたい■生徒さんを集めてレッスンしたい■店舗を借りる程でもない。。。■時間で借りたい。■生徒さんが集まった時だけ お教室を開きたい。■不定期で開催したい。 そんなインストラクターの資格がある方は、ヒロス... 2019.02.03 貸しスタジオ
社交ダンス 社交ダンスレッスンはどんな感じ?? ヒロスダンススタジオでは、体力、経験、お好みに応じて社交ダンスの種目・内容を決めています。特に希望のない場合は、レッスンの都度、種目を組合せます。■ステップの順番を 覚えるレッスン ⇒ステップの順番を覚えて、 不安なく踊りに集中できます。... 2019.02.02 社交ダンス
カップルのコツ カップルのコツ 組んだら良い姿 ヒロスとミスズは、2017年10月まで社交ダンスの競技会に出場していました。アマチュア時代を含めて、16年ぐらい。年に4~6回ほどの競技会に出ていて、日々練習でした。始めの頃は、モメて、練習=嫌な想いをするという感じでした。今思い出すととて... 2019.02.01 カップルのコツ
ダイエット 痩せる技術 ヒロス流ダイエット こんにちは。久しぶりに「ヒロス流ダイエット」について話します。我慢が必要ってこと???ではなく、無意識でやる方法が、ヒロス流ダイエットです。【現在の状況】男性 46歳 身長 174cm体重 55kg(54.5~55.5ですね。)... 2019.01.31 ダイエット
貸しスタジオ 静岡市 清水区 ダンス 練習場 ヒロスダンススタジオは、主に社交ダンス教室です。貸しスタジオでもあります。貸しスタジオ(レンタルスタジオ)は、時間貸しですので、1時間~借りられます。ダンスの練習場■喜ばれていることは、・突然の練習でも、 臨機応変に対応できること スタジオ... 2019.01.30 貸しスタジオ
ヒロスダンススタジオ 社交ダンス シューズ・床・フロアーの滑り対策 社交ダンスを踊る時、シューズの滑りがすごく気になるヒロスです。。。今回は、ヒロスダンススタジオで使用している床の滑り対策について話します。■ワックス オレンジ色のドロッとしたワックス Amazonで購入■よく見るスプレー 2017年まで... 2019.01.29 ヒロスダンススタジオ
ヒロス流考え方 課題はそれぞれ違う 今回のブログは、社交ダンスから学んだ考え方同じ事柄でも相手と自分の課題はそれぞれ違うという話をしたいと思います。今回は、思考の性差・男性は、決めたい指示したい・女性は、聴いてもらいたい話したいという思考の違いではなく、ふたり一緒、みんな一緒... 2019.01.28 ヒロス流考え方
お知らせ 広告表示について いつも、ブログを見ていただきありがとうございます。2019年1月25日にGoogleアドセンスの審査に合格しました。「Google AdSense」というのは、Googleの広告配信サービスのことです。まずは、なんでもやってみたいということ... 2019.01.27 お知らせ
ヒロス流考え方 比較から離れる 比べない 社交ダンスを気分よくもっと楽しむコツです。他人との比較から離れるということです。体力、筋力、経験で人によってだいぶ差があります。だから☑上手な人みたいに・自分はできない・自分には無理という気持ちになってしまいます。☑比較するものを間違えると... 2019.01.26 ヒロス流考え方
スタッフ日記 良いところを引き出すレッスン ヒロスダンススタジオでは、主に社交ダンスをレッスンしています。心がけていることは、【お客様は、一人ひとり違う】ということです。社交ダンス教室だから、基本、基礎、大切なことを話しますが、教え込む 教えるということではなくて、☑上手なところを引... 2019.01.25 スタッフ日記
ヒロス流考え方 行動力は朝の起き方次第 体調抜きの話です。。。朝、目が覚めてから、さっと起きられますか?血圧とか、体調抜きの話ですが、「布団からでるの寒いな~」とか「眠いな~」で、5分10分経ってしまってませんか?そんな時、この判断の遅さ、行動力の悪さが時間をムダにしている~って... 2019.01.24 ヒロス流考え方