ヒロス流考え方 慣れ マンネリ 惰性 今回のブログは、ヒロス流上達のコツ です。☑好きでいられること☑目的をもっていること☑慣れ・マンネリ・惰性 になっていないか セルフチェックをすることです。好きや目的は、自動的にプラスの行動できます。 注意することは、慣れ・マンネリ・惰... 2018.11.15 ヒロス流考え方
社交ダンス 社交ダンスを始めませんか 何か始めたい今の生活、今の状態から少し変えたい方目標をもって、「成長している!」を実感したい方へ☑社交ダンスを始めませんか?テーマは「健康寿命を長くする」ゴールは、「よい姿勢で毎日機嫌よく 過ごすこと」ターゲットは、 「社交ダン... 2018.11.14 社交ダンス
社交ダンス 社交ダンスの効果とメリット 社交ダンスは年齢や性別を問わず生涯楽しめるのが魅力。全くの未経験者の方も、ヒロスダンススタジオで社交ダンスを始めてみませんか?社交ダンスのスタイルは、娯楽社交ダンスから、競技ダンスまであります。健康志向のスポーツダンスという生涯スポーツです... 2018.11.13 社交ダンス
カップルのコツ カップルのコツ 怒らない方法 今回のブログひとことで言うと相手に文句を言う時は、言う前から機嫌が悪いということを話します。怒る気持ちを抑える話ではないです。気持ち感情を抑え込んで怒らないことということではないです。ダンスの練習もビジネスも機嫌よく、自分に集中できてる時に... 2018.11.12 カップルのコツ
ヒロス流考え方 ルビンの壺 2つ同時に認識できない 社交ダンスから学んだ考え方☑2つ同時に意識できない だから、行動中は ポイントを1つにする!☑注意する点を意識にするより うまくやるポイントを意識にする!社交ダンスの競技会(試合)で 注意する点を2~3考えて踊っても成績がよくなかったです... 2018.11.11 ヒロス流考え方
社交ダンス 良い姿勢のメリットと作り方 良い姿勢に興味がありますか?今回のブログは、ヒロス流良い姿勢のメリットと良い姿勢の作り方についてです。白いワイシャツに白の背景。。。みずらい写真になってしまいました。すみません。。。。どちらの写真が良い姿勢に感じますか?左です。良い姿勢のメ... 2018.11.10 社交ダンス
ダイエット ヒロス流 体重管理方法 最近、体重どうですかの話がでたので久しぶりにヒロス流 ダイエットについて話します。昨夜の私ヒロスの状況=====================================・体重 54.6kg・体脂肪 15?13%? 忘れました。。。。... 2018.11.09 ダイエット
社交ダンス 先生やコーチの必要性 今回のブログ ひとことで言えば自分が見ていてもまったく気づかないことがあるという話です。社交ダンスでも日常生活でも、ビジネスでも、自分の目に入っていても脳が認識していないものは、気づきようがないし、改善もできないということです。 見ているけ... 2018.11.08 社交ダンス
スタッフ日記 ひろすダンススタジオ ひろす は、 カタカナ です。。。「ひろす」は、ひらがな?カタカナ?という同じ質問を今週は、3度ありました。 「ひろすダンススタジオ」 で検索したら、全くヒットしません。つまりSEO対策の完全なモレ。。。です。。。しばらくは、検索する時は、... 2018.11.07 スタッフ日記
お知らせ レッスン内容の公開先 ヒロスダンススタジオのTwitterツイッターでは、レッスン内容・ワンポイントなどをできる限り多く公開しています。社交ダンスのレッスンの時、どんな言葉、内容、ポイントでレッスンしているのか気になる方は、ツイッターでヒロスダンススタジオをフォ... 2018.11.06 お知らせ
社交ダンス コト消費・トキ消費 と社交ダンス 社交ダンスは、コト消費とトキ消費という話です。欲しいものも特にない行きたいところも特にない食べたいものも特にないそんなことになっていませんか?すでに物理的なものに満たり、物欲が少なくなっているそんな風潮なのでしょうか。。。 お金を払って得た... 2018.11.05 社交ダンス
カップルのコツ まずやるべき5つの確認 今回は、カップルのコツというより、カップルで行動する前にやれたらいいことについて話します。1人でいる時間に確認しておいたらいいかも という話です。カップルが仲良くいられるようにするためには、2人の仲がいいとか悪いとかの前に、まずは、男性は、... 2018.11.04 カップルのコツ
社交ダンス 競技会・発表会 成功のコツ 無意識 こんには。ヒロスです。競技会や試合、発表会などで成功するためのコツ無意識レベルをあげておくについて話します。☑無意識で動ける身体の領域を ひろくする為に練習していると 考えること☑競技会や発表会では、 無意識で身体が動ければ 心に余裕ができ... 2018.11.03 社交ダンス
カップルのコツ 過剰反応しないこと こんにちは。いつも読んでいただきありがとうございます。カップルのコツシリーズ☑ 相手の発言に おおげさな反応をしないこと社交ダンスの練習でもそうですが、 考え方や基礎的な部分で自分と違うことを相手が話した時すぐに 反論、否定という態度を... 2018.11.02 カップルのコツ
ヒロス流考え方 積極的な気持ちで過ごすコツ 今回のブログはヒロス流考え方シリーズ明るく、元気に過ごすためのコツ・人と比べる評価 より< 自分自身の評価を大切に・現状の把握 より< 理想の将来をイメージする絶対的(自分だけの中)評価で 上手にやれるようなった!この感覚が大事相... 2018.11.01 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 リーダーや上司の見分け方 【閲覧注意!!】 日常生活で他人を評価してはいけません!!という前提・ご理解で読める方は、先を進めてください。まるでリーダーや、上司を評価するかのような内容ですので。。。優秀なリーダーや上司を見分ける3つの視点①パートナーや部下の微細なこと... 2018.10.31 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 相手を褒めると自分も気分よくなる 今回のブログは、ヒロス流 社交ダンスから学ぶ考え方です。ほめるポイント と感謝するポイント について話します。人を褒めるといいことだらけ。・人のいいところを発見できた喜び・相手に喜んでもらえる・人間関係がよくなる・人を褒めた後、自分の気... 2018.10.30 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 リーダーの悩み解決策 今回のブログひとことで言えば、リーダーの役割を発揮したいなら相手にもっと関心を持とう!という話です。社交ダンスのリーダー(男性のこと)も仕事のリーダーもおそらく3つの勘違いしています。①自分の技術を高めれば相手を 上手にリードできるという勘... 2018.10.29 ヒロス流考え方
貸しスタジオ 貸しスタジオで副業複業・静岡市清水区 あなたの技術・知識を活かしませんか?あなたの趣味特技をこれから収益化しましょう!あなたがお金を使って身につけてきた技術や特技を、まだ、やれない人、やったことない人に教えてあげましょう。スキマ時間を利用して、時間貸しの貸しレンタルスタジオとし... 2018.10.28 貸しスタジオ
ヒロス流考え方 上達のための簡単なコツ 今回のブログ一言でいえば上達のコツは強い欲をもって取り組む強い欲を持てば、後は、自動です。自動的に自分が反応します!という話です。これまでも何度か「上達のコツ」について話ました。*検索部分で「上達のコツを」入力 してみてください。更にそのコ... 2018.10.27 ヒロス流考え方