ヒロス流考え方 もんもんとして終わることも良しとする 社交ダンスでも 日常生活でも ビジネスでも ■入門、初級レベルで 出会う問題、疑問においては 一般論的で、”常識=みんなの共通の理解”の ✔答えがある場合が多いと思います。 一方で、 ■上級、達人レベルで 出会う問題、疑問において... 2020.11.12 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 上達のコツ:トラブル部分への「問い」が大事 上手に踊れない 上手にできない ここはこれでいいのかな? 上手にできない部分を課題問題と気づくことが大事 上達するきっかけは 「問い」「疑問」を 言葉にすることだと思います。 別の言い方をすると ✔問いを立てる ということが上達や改善のス... 2020.11.05 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 やり方や意見を変えることが上達のコツ 考えて行動するほどやり方も考えも変わる 上達したい、もっと改善したい そんな気持ちが強ければ強いほど ☑昨日までのやり方や意見や考え方も変わる と思います。 だから 「考え方がよく変えるよね〜」 という言葉をかけられたら ✔いろいろ考えてい... 2020.11.02 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 納得感ある過ごし方のコツ 社交ダンスから学んだ ヒロス流考え方の話です。 社交ダンスでも 日常生活でも ビジネスでも 納得感ある時間を過ごすには 幸せになる気持ちが大事という話です。 幸せを感じるヒロス流のコツの話です。 納得感を得るには幸せな気持ちが大事 楽... 2020.10.30 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 学ぶ時に気をつける点 学ぶときに心得ておくこと ☑簡単にわかったと勘違いしないこと ☑学ぶことと自分でやれるようになるには 時間がかかると理解しておくこと 教えてもらっているときはしっかり聞く 自分が人に説明するときや 教えるときには、 一言一言を考えていると... 2020.10.18 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 利き腕ではない方も慣れと回数で器用になる 利き手利き腕ではない方を器用に使うこと ヒロス流社交ダンス上達のコツの話です。 社交ダンスだけでなく 日常生活やビジネスでも役立つことを 書いています。 ・利き腕ではなくても 日々やっていることは器用にできている ・慣れややっている回数で... 2020.10.17 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 追求すればするほど小さな原因の場合が多い 適切なボトルネックは最小で基礎的な要因の場合が多い 社交ダンスでも 日常生活でも ビジネスでも 問題解決を考える時 ボトルネック(全体の問題に影響が大きい要因)を 見つけられると良いと思います。 ボトルネックを見つけないと問題が多いと感じま... 2020.10.14 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 社交ダンス上達のコツ 礼節を大切にする 社交ダンスでも 日常生活でも ビジネスでも 礼節がもたらすメリットは大きい。 自分も周りもパフォーマンスを上げるために礼節は大事 社交ダンスのプロ試験のときにも ”エチケットとマナーの違い”という問題がありました。 社交ダンスを踊ると... 2020.10.05 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 時間が過ぎる感じ方の調整の工夫 社交ダンスから学んだ ヒロス流考え方のシリーズです。 時間を長く感じられる工夫の話 時間が過ぎる感覚を調整する工夫 いつもと同じレッスン時間なのに ■あっという間に終了時間になったな〜 ■今日はゆったりとたっぷりと時間を過ごせたな〜 って感... 2020.10.03 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 ぱっぱぱっぱ動けるようにするコツ 朝一の起床の行動が重要 まずは、早起きの習慣が大事。 目が覚めて 「起きよっ!」って思ったら 3秒以内に起き上がる。 慌てて起き上がるということではないです。 すぐに、むくっと起きることです。 朝一の行動で 一日の行動パターンが決まってし... 2020.10.01 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 社交ダンスを楽しむコツは事実の把握で一旦停止 そのリード、そのフォロー その踊り方について その質問、その返答 その言動や態度について 自分で自分にどう思うか 相手の立場に立って考える という話とはちょっと違います。 今の自分の考え方でいいので ・今の自分を見て ・今の自分の言動を見... 2020.09.25 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 自分でどうにかなることに取組む 社交ダンスでも 日常生活でも ビジネスでも 自分でどうにかなることをまずはやる 特定の人と組んでいるカップルでも そうでなくても 上手に踊れない時に あれこれ微調整するときに ✔相手にいろいろと言わないこと その代わりに、 ☑自分で修正した... 2020.09.24 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 今に集中することが平常心で過ごせるコツ 現在の状況だけに関心を向けること 社交ダンスでも 日常生活でも ビジネスでも 今、目の前の状況に 集中することが大事だと思います。 ■競技会で自分が踊りだす前 ■初めて集まりに参加する時 ■人前で発表する前 など、ちょっと先の何か出来事が ... 2020.09.21 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 思い出す訓練が大事 昨日のブログでも書きましたが 知識を技術しっかりと身に付けるためには ・自分が他の人に教えると良い ・教わっている時に相手の言葉をリピートすると良い といういうことを書きました。 今日は、その先の話、 せっかく覚えた 知識もテクニックも ☑... 2020.09.13 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 知識とテクニックを身につける社交ダンス上達法 声に出すから覚えられる ✔声に出して言えば言うほどその考えが高まる そう思っています。 社交ダンスで言えば 説明している人ほど 説明を聞いている人以上に もっとそのテクニックの理解が深まるという 現状が発生します。 だから、 自分の苦手... 2020.09.12 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 考える機会を増やすために練習が大事 練習が必要なのにそれに気づかない危険 社交ダンスも 料理も 経理も 練習が大切です。 危険な勘違いは、 ■人間関係を上手にやるための言動 ■ビジネスでのやり取りを上手にやるための言動 など本来は練習が必要なのに練習が必要だと 気づきに... 2020.09.08 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 覚えることより考えることが大事 書き出せるぐらいに考えることが大事 「覚えて分かったこと」と「考えて分かったことは」 大きく違う。だから考えること。 社交ダンスでも 日常生活でも ビジネスでも 考えることより、 覚えること記憶することを 優先していませんか? ☑覚えたこと... 2020.08.30 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 健康寿命のコツと工夫:働くか社交ダンスするか 可能な限り長い健康な身体でいるために 誰もが1日24時間、 誰もが老病死に向かって すべての人がわからない程度に 少~しずつ進んでいます。。。 誰にも平等で、誰もがその避けられない 老病死の事実の中で 少しでも一人で何でもやれるように 健... 2020.08.29 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 不安解消の方法 社交ダンスで学ぶ言語化 なにか不安だな~ なにかソワソワする なにかイライラする 心(頭の中)の思いを言葉にできないことが原因 心(頭の中)の状態を言語化できないことが 不安、モヤモヤ、イライラを大きくしてしまう 原因だと思います。 心(頭の中)を整理するためにも... 2020.08.27 ヒロス流考え方
ヒロス流考え方 人とつながっていることがストレスを減らす 社交ダンスから学んだ ヒロス流考え方シリーズです。 コミュニケーションと人とのつながりのメリット ✔ストレスを減らす ✔明るく機嫌よく過ごせる そう思っています。 日頃の雑談で できれば、自分が好かれている人に 自分の弱みやちょっとした悩... 2020.08.26 ヒロス流考え方