2025-10

ヒロスダンススタジオ

レッスン中の「質問」、ためらわないで! その場の一言が上達のコツです

社交ダンスレッスン中の質問、ためらっていませんか?実はレッスン後の雑談に上達のヒントが。静岡市のヒロスダンススタジオが実践する「対話」を大切にするレッスンをご紹介します。
スタッフ日記

19年ぶり!幕張メッセで世界プロフェッショナルダンス選手権大会を観戦してきました

19年ぶり日本開催の世界プロダンス選手権を幕張で観戦!生バンドの迫力とトップ選手の踊りに感動。翌日は新大久保や中目黒スタバで東京散策を楽しみました。
ヒロス流考え方

踊りも人生も輝く!社交ダンスが教えてくれる「最高の集中状態」の作り方

社交ダンスで最高の状態を引き出す集中力の秘密とは?時間を忘れ、踊りに没頭する「ゾーン」の感覚や、学習効率を上げるコツを静岡市のヒロスダンススタジオが解説します。
ヒロス流考え方

毎日がもっと輝く! 自分らしく生きる4つのコツ

心と体は、いつもつながっている私(ヒロス)自身、心軽く気分良く過ごせる時間を、一日の中でもっと増やしたいなと思いながら生活しています。社交ダンスを楽しまれている皆さんも、心のどこかで「もっと晴やかな気持ちで、自信を持って踊りたいな」「何があ...
社交ダンス

人生の後半を輝せる!50代から始める「社交ダンス」健康法

50代からの心と体の不調、感じていませんか?静岡市清水区の社交ダンス講師が、音楽と運動で毎日を輝せる秘訣をご紹介。初心者でも安心!仲間と一緒に、健康で楽しい毎日を始めましょう。
社交ダンス

あなたの社交ダンスの安定感と踊りやすさが変わる!「軸足への引き寄せと通過」

社交ダンスの安定感アップのコツ。ぐらつく原因はステップ前の「準備」でした。ワルツやルンバ、スローフォックストロットが変わる、軸足への「引き寄せ」と「通過」の基本を解説。
ヒロス流考え方

社交ダンスがもっと楽しくなる!心を通わせるコミュニケーションのコツ

社交ダンスがもっと楽しくなる、コミュニケーションのコツ。心地よい関係があなたの踊りを輝かせ、自然な上達へと導きます。日常で役立つヒントも。
スポンサーリンク